男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
妹に請われデート(笑)彼氏としては彼女の好みを熟知し、プランを立てねばなりません。
今回は要望通りカラオケ→ごはんの流れ。UGA久々だったけど、曲数ぱねぇ。

『LUXOR 新宿店』
今回のメイン!野菜LOVEな彼女のために、今回はエジプト料理にチャレンジ☆
せっかく外で食べるのだから、少し変わったお店を探すのが楽しい。
チャイムを押して入るのが斬新(笑)

店内は暗め。エジプトっぽい装飾、スパイスの香り。

4000円のコース。
前菜(タコのマリネがおいしい。パストラミも美味)
モロヘイヤDXスープ(とろっとしたニンニク風味の食感。野菜がやわらかくておいしー)
魚介のタジン鍋(わりと薄味。魚が美味しい。備え付けのカレーパウダーをかけても良)
ラクダのステーキ(今回の目玉!モロヘイヤとバルサミコソースで。噛んでも噛んでも
肉の味が濃い感じで脂っぽくなく、気になる臭みは特になく、個人的には牛より・・・(笑)
おすすめ。また食べたい味。)
他、イカリング、混ぜご飯、デザートなどなど。まとまった味で美味しかったです。
サイドメニューのワニ肉も食べてみたかったけど,今回は見送り~
探すと意外とラクダ・ワニ肉とも購入可能っぽい。すげーなインターネット社会。
タジン鍋、あればあったで便利そうだけど、あの独特の形状のフタが場所を取りそう。
ほかに三段蒸籠なども同時調理ができそうでちょっと欲しいけど、管理がややめんどそう。
など、おうちで(見かけはまあまあの)美味い物をどうやって食べるかに苦心する日々。
今回は要望通りカラオケ→ごはんの流れ。UGA久々だったけど、曲数ぱねぇ。
『LUXOR 新宿店』
今回のメイン!野菜LOVEな彼女のために、今回はエジプト料理にチャレンジ☆
せっかく外で食べるのだから、少し変わったお店を探すのが楽しい。
チャイムを押して入るのが斬新(笑)
店内は暗め。エジプトっぽい装飾、スパイスの香り。
4000円のコース。
前菜(タコのマリネがおいしい。パストラミも美味)
モロヘイヤDXスープ(とろっとしたニンニク風味の食感。野菜がやわらかくておいしー)
魚介のタジン鍋(わりと薄味。魚が美味しい。備え付けのカレーパウダーをかけても良)
ラクダのステーキ(今回の目玉!モロヘイヤとバルサミコソースで。噛んでも噛んでも
肉の味が濃い感じで脂っぽくなく、気になる臭みは特になく、個人的には牛より・・・(笑)
おすすめ。また食べたい味。)
他、イカリング、混ぜご飯、デザートなどなど。まとまった味で美味しかったです。
サイドメニューのワニ肉も食べてみたかったけど,今回は見送り~
探すと意外とラクダ・ワニ肉とも購入可能っぽい。すげーなインターネット社会。
タジン鍋、あればあったで便利そうだけど、あの独特の形状のフタが場所を取りそう。
ほかに三段蒸籠なども同時調理ができそうでちょっと欲しいけど、管理がややめんどそう。
など、おうちで(見かけはまあまあの)美味い物をどうやって食べるかに苦心する日々。
PR
にちようび。快晴。コートいらねーじゃん!!という素敵なおてんき。
5時半に起きて社員旅行・・・日帰り!!集合7時ってどういうこと?!
一応紅葉狩り、吊り橋渡れ。なんだかすげえ揺れた。

揺れる中でのベストショット。吊り橋の真ん中が排水溝みたいになってるのはなんで?!とか
思っていたけれど、単純に排水溝かも。真下が見えてすげえ怖かったのですけど。

日帰り温泉:ホテル三日月。浴槽の数がいっぱいあった。金風呂入りたかったな。
行き帰りの高速はガラ空き。帰りの下道の方がよほど混んでいたね。
移動時間ずっとカード麻雀(3人、一人ビギナー)をやっていたため、景色を殆ど見ていないという。
なんだか今日はツイてなくて、1回も上がれず。ちっ。カード麻雀の写真も撮っておけば良かったな(笑)
5時半に起きて社員旅行・・・日帰り!!集合7時ってどういうこと?!
一応紅葉狩り、吊り橋渡れ。なんだかすげえ揺れた。
揺れる中でのベストショット。吊り橋の真ん中が排水溝みたいになってるのはなんで?!とか
思っていたけれど、単純に排水溝かも。真下が見えてすげえ怖かったのですけど。
日帰り温泉:ホテル三日月。浴槽の数がいっぱいあった。金風呂入りたかったな。
行き帰りの高速はガラ空き。帰りの下道の方がよほど混んでいたね。
移動時間ずっとカード麻雀(3人、一人ビギナー)をやっていたため、景色を殆ど見ていないという。
なんだか今日はツイてなくて、1回も上がれず。ちっ。カード麻雀の写真も撮っておけば良かったな(笑)
どっせーい。

同僚が 最近ネタ作りに協力的です(笑) 「あれ、撮っとけば?」みたいな(笑)
朝夜と昼との温度差が激しく、チャリ通勤(駅まで)の私にはやや厳しい時期がやってまいりました。
今年冬はやくなーい?ってもう11月か、みたいな。
10月末~11月初めまで休み(たまたま連休)だったのに、風邪気味で半分寝てました。
悔しいです。
マルコとマルオの7日間にやられちゃう感じで散財してきました。
働く→買い物→働く→買い物の半永久サイクルですな。
最愛ブランドは金欠なので敢えて行きませんでした。こらえろ、俺。

『塩の蔵』 味玉入り塩ラーメンと餃子、海ごはん(鮭・いくら)

職場の人のご自宅で成っていた、柿とみかんを強請って頂く。
すっぱい!中にもちょっとした甘みのみかんと、小振りながら売り物とそう変わらない柿。
私にとっての秋はやっぱ味覚の秋がトップだね。
同僚が 最近ネタ作りに協力的です(笑) 「あれ、撮っとけば?」みたいな(笑)
朝夜と昼との温度差が激しく、チャリ通勤(駅まで)の私にはやや厳しい時期がやってまいりました。
今年冬はやくなーい?ってもう11月か、みたいな。
10月末~11月初めまで休み(たまたま連休)だったのに、風邪気味で半分寝てました。
悔しいです。
マルコとマルオの7日間にやられちゃう感じで散財してきました。
働く→買い物→働く→買い物の半永久サイクルですな。
最愛ブランドは金欠なので敢えて行きませんでした。こらえろ、俺。
『塩の蔵』 味玉入り塩ラーメンと餃子、海ごはん(鮭・いくら)
職場の人のご自宅で成っていた、柿とみかんを強請って頂く。
すっぱい!中にもちょっとした甘みのみかんと、小振りながら売り物とそう変わらない柿。
私にとっての秋はやっぱ味覚の秋がトップだね。
という芸術系イベントに参加してきました。
いつも通り?ギリギリに到着したので、駆け足で展示をまわる。
いつも通り?ギリギリに到着したので、駆け足で展示をまわる。
進藤環さんの絵(コラージュプリント・上参照)に心ひかれ、一枚譲って頂くことになりました。
私はカラフルな絵が好きなので、花がわーっときてるような作品です。楽しみ。

個人宅にて展示しているものや、倉庫にて展示しているものなど様々でしたが、
展示方法などにも工夫があって面白かったです。
18:30よりオープニングライブがあり、ボサノバ、エスニック・エレクトロニカの2ユニット。
昼はちょっと暑いくらいだったのに、冷え込むのが冬ですね。
キャンプファイヤー越しで、なんだか懐かしい気持ちに。

機材を使って、音をループさせることで、様々な楽器を多重に響かせるなど、
少ない人数なのに重厚な感じで面白かったです。

月と送電線、割と好きなモチーフですが、出展は『ぼくの地球を守って』だと気づきました(笑)
今日一日たいして活動してないくせに、引きこもりなので疲労。寝るとします。 私はカラフルな絵が好きなので、花がわーっときてるような作品です。楽しみ。
個人宅にて展示しているものや、倉庫にて展示しているものなど様々でしたが、
展示方法などにも工夫があって面白かったです。
18:30よりオープニングライブがあり、ボサノバ、エスニック・エレクトロニカの2ユニット。
昼はちょっと暑いくらいだったのに、冷え込むのが冬ですね。
キャンプファイヤー越しで、なんだか懐かしい気持ちに。
機材を使って、音をループさせることで、様々な楽器を多重に響かせるなど、
少ない人数なのに重厚な感じで面白かったです。
月と送電線、割と好きなモチーフですが、出展は『ぼくの地球を守って』だと気づきました(笑)
旧機種に慣れないのもあり、目覚ましをついかけ忘れ、寝坊しました。
旧機種の方が目覚ましON OFF切り替えしやすいのが徒になったみたいな。
しかし職場に到着してみれば今日は人員の多い日で、「休みかと思った」と言われ
嬉しいやら悲しいやら。まあ、迷惑がかからないにこしたことないっす。

こないだ行った すずや の とんかつ茶漬け。キャベツとご飯、味噌汁食べ放題が嬉しい。
オイラやや草食動物系だからキャベツだけで十分美味しく頂けます。(タレが美味)

今日行った、行きつけの『回転寿司屋』の新メニュー、北海5点盛り。鮭 たらば イクラ ウニ エビ
カニはあたったことがあるので避けてたから、凄いしばらくぶりに食べた。今のところ大丈夫(笑)
ここ、安いのに謎の旨さでお気に入りさ。
マルコとマルオの7日間にはめられて買い物をしそうだYO。いや、もうしたというべきか、お取り置き万歳。
旧機種の方が目覚ましON OFF切り替えしやすいのが徒になったみたいな。
しかし職場に到着してみれば今日は人員の多い日で、「休みかと思った」と言われ
嬉しいやら悲しいやら。まあ、迷惑がかからないにこしたことないっす。
こないだ行った すずや の とんかつ茶漬け。キャベツとご飯、味噌汁食べ放題が嬉しい。
オイラやや草食動物系だからキャベツだけで十分美味しく頂けます。(タレが美味)
今日行った、行きつけの『回転寿司屋』の新メニュー、北海5点盛り。鮭 たらば イクラ ウニ エビ
カニはあたったことがあるので避けてたから、凄いしばらくぶりに食べた。今のところ大丈夫(笑)
ここ、安いのに謎の旨さでお気に入りさ。
マルコとマルオの7日間にはめられて買い物をしそうだYO。いや、もうしたというべきか、お取り置き万歳。