男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
外国人50%(もっとか?)の六本木に行ってきました。
あそこは日本ではないようです。
主催者が外国人のパーティという名の飲み会だったのだけど
英語力のなさを痛感するとともに色んな人がいるのだなーと思いました。
朝焼けがまぶしいぜ。

あそこは日本ではないようです。
主催者が外国人のパーティという名の飲み会だったのだけど
英語力のなさを痛感するとともに色んな人がいるのだなーと思いました。
朝焼けがまぶしいぜ。
PR
大人の塗り絵でもしようかと思い本屋で惚れ込んだ一冊
『マンダラ塗り絵』
72種類も塗り絵がある(まあ¥1,800するが妥当だと思う)。
幼き頃仏教な本とか読んでいた時期があり意外と馴染みやすく、「なんか癒されそう」という
期待を込めて購入。個人的にはお勧め。
画材はやはりマジックまたはマーカーがよろしいでしょう。
コピックは扱いなれてないので買わなかったが買ってもよかったか(?)
色鉛筆はにおいと書き心地がすきだけど退色するのと写るからねぇ。
マジックは紙とペン先の荒れカスがちょっとでたけどな(笑)
そのうちまた一枚完成したら、マンダラ記事があがるかもしれません。

なにげに新発売、紙用まっきー。裏写りしない、水性、でも乾いたら耐水性。
でもぐりぐり塗ったらちょっと透けてた(笑)

突然乾燥してのどがいがいが、駅の売店を物色。いろいろ新しいものが出ている中から・・・
どのへんがEXじゃ!?と光り輝くこいつを購入。ロイヤルゼリーとプロポリスがEXたる所以(?)
一瞬のどがすっとします。それ以上にちょっと美味しい。龍角散なのに。(偏見)
まずーいもういっこ、と言われるのが悲しかったのかしら。
『マンダラ塗り絵』
72種類も塗り絵がある(まあ¥1,800するが妥当だと思う)。
幼き頃仏教な本とか読んでいた時期があり意外と馴染みやすく、「なんか癒されそう」という
期待を込めて購入。個人的にはお勧め。
画材はやはりマジックまたはマーカーがよろしいでしょう。
コピックは扱いなれてないので買わなかったが買ってもよかったか(?)
色鉛筆はにおいと書き心地がすきだけど退色するのと写るからねぇ。
マジックは紙とペン先の荒れカスがちょっとでたけどな(笑)
そのうちまた一枚完成したら、マンダラ記事があがるかもしれません。
なにげに新発売、紙用まっきー。裏写りしない、水性、でも乾いたら耐水性。
でもぐりぐり塗ったらちょっと透けてた(笑)
突然乾燥してのどがいがいが、駅の売店を物色。いろいろ新しいものが出ている中から・・・
どのへんがEXじゃ!?と光り輝くこいつを購入。ロイヤルゼリーとプロポリスがEXたる所以(?)
一瞬のどがすっとします。それ以上にちょっと美味しい。龍角散なのに。(偏見)
まずーいもういっこ、と言われるのが悲しかったのかしら。
小麦粉のも、蕎麦のも。

人物は上手く撮れないけど、物や食べ物は撮りやすいカメラだなぁ。R8。
奮発して凝ったクレープ(食事のそばクレープはフランス的には『ガレット』)を頼んだけど
シンプルなものの方が個人的には好みだってことがわかった(笑)
ちょっと高くつく店だけど余裕のあるときには来たいなぁ。
人物は上手く撮れないけど、物や食べ物は撮りやすいカメラだなぁ。R8。
奮発して凝ったクレープ(食事のそばクレープはフランス的には『ガレット』)を頼んだけど
シンプルなものの方が個人的には好みだってことがわかった(笑)
ちょっと高くつく店だけど余裕のあるときには来たいなぁ。
一個年をとりました。
実際生まれたのは23:30くらいのことらしいけども(笑)
同僚から有り難くも色々頂き、きっと普段から「これお勧め!」「これはまってる!」とか相当
言ってるのかもしれないんだけどツボをついた品々でびっくりしつつ、個人的にはなかなか
気の利いた贈り物ができない気がして、「相手の立場に立てばわかる」という話もあれど
もはやこれは観察力とセンスの問題であって磨くのはなかなか大変だ・・・などと思ってみたりする。
気分が乗ればちょっとお外で豪勢に外食でもしてみようかなんて思いつつそろそろ寝ろよなおいら。