男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
全くわかりませんが恐ろしい降り。
実際に体験したことは無いけど
スコールってこんなん?
夏に雨が降るとたまにおもいます。
梅雨というよりはなんというか、
本当、熱帯っぽくなってきませんか。
・・・なんて考える休日。
(麻雀格闘倶楽部に久々にはまるの巻)
PR
物欲全開。おでかけ=買い物チャンス ですからー。
「残りこれひとつなんですよねー」「次回入荷未定です」とかやめて下さい。
マルイのサンシャインバザールは意外とシンプルなものが多かったかな。
金曜に行ったんだけどどえりゃー混んでいた。パンフに一番空いている日と
書いてあったのだが多分嘘だろう(?)。土日はもっと混んだのだろうか。
↓買う予定でまだ買っていないなにか
・ベッドマット:マニフレックスに心惹かれています。
シングルで寝ています(定員2)といったら同僚にびびられました。
・ケルヒャー 高圧洗浄機:風呂のカビっぽい奴らを絶滅させる。
・デジカメ:もはや10年前か?ミノルタ機故障とバッテリー↓により。
9が出るのか?出ないのか?なリコー機が今トップ候補。
湿気!蒸す!あっちぃー! 突然春先になったりするけど夏到来~
草いきれがすると夏だなーと思う。
草いきれって言葉がなんかそのものって感じで好きだ。
扇風機出さなきゃなぁ。
ちなみに沈丁花が香ると春、金木犀が香ると秋。
鼻で季節を感じ取ってるのだなぁ(笑)
ミクシミュージック、意外と面白いな。
出掛けに。
他愛もないことで傷つけたり傷つけられたり。
今は悪かったなって思ってる。
でもね。仕事場に全く持ち込まなかった。
まあ当然といえば当然なんだけど、愚痴も言わず、普段通りに。
昔より少し大人になりました。
他愛もないことで傷つけたり傷つけられたり。
今は悪かったなって思ってる。
でもね。仕事場に全く持ち込まなかった。
まあ当然といえば当然なんだけど、愚痴も言わず、普段通りに。
昔より少し大人になりました。
結論から言うと、視力は大分落ちた。
パソコン・読書・ゲームでボーっと近くを眺めてること多々あり。
仕事でも近くを見ることが多い。
乱視も戻ってきた気がするんだけど・・・
ということで”銀座にあるのに”品川近視クリニックに相談に行ってきた。
おお。規模が大変大きくなっててびっくりだ。一体何人いるんだ。
と驚きつつもわりとスムーズに、簡単な視力検査と術後検診。
右0.5 左0.7 軽い近視、乱視は検査の結果としてはないと言える程度らしい。
一回1.5の世界を見ているからすごく悪くなったように感じるんだけどね~。
3年保証(期間内の再手術は無料)について聞いてみるが、そこまで厳密にしている
わけではないから、あまり気にしなくていいと。
まあ必要があればできるが、疲れやすくなるよと言われる。
多分そうだろう。それは理屈としてわかる。そしてできれば再オペはしたくない。
最近は週に一度くらい往診で運転することがあり、その際に標識がよく見えない
ことがあるのがちょっと不満。小さいカレンダーの文字は読めない。
疲れ目も関係しているので、たまに遠くを見るようにということと、
点眼薬:ミドリンM を処方してもらい、夜1回点眼するように言われる。
調べてみると、目の緊張をほぐし望遠訓練を行ったような効果が得られるらしい。
少ししみるらしい。(まだ使ってない)
1ヶ月後にまた再検査しに行く予定。
パソコン・読書・ゲームでボーっと近くを眺めてること多々あり。
仕事でも近くを見ることが多い。
乱視も戻ってきた気がするんだけど・・・
ということで”銀座にあるのに”品川近視クリニックに相談に行ってきた。
おお。規模が大変大きくなっててびっくりだ。一体何人いるんだ。
と驚きつつもわりとスムーズに、簡単な視力検査と術後検診。
右0.5 左0.7 軽い近視、乱視は検査の結果としてはないと言える程度らしい。
一回1.5の世界を見ているからすごく悪くなったように感じるんだけどね~。
3年保証(期間内の再手術は無料)について聞いてみるが、そこまで厳密にしている
わけではないから、あまり気にしなくていいと。
まあ必要があればできるが、疲れやすくなるよと言われる。
多分そうだろう。それは理屈としてわかる。そしてできれば再オペはしたくない。
最近は週に一度くらい往診で運転することがあり、その際に標識がよく見えない
ことがあるのがちょっと不満。小さいカレンダーの文字は読めない。
疲れ目も関係しているので、たまに遠くを見るようにということと、
点眼薬:ミドリンM を処方してもらい、夜1回点眼するように言われる。
調べてみると、目の緊張をほぐし望遠訓練を行ったような効果が得られるらしい。
少ししみるらしい。(まだ使ってない)
1ヶ月後にまた再検査しに行く予定。