男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
HBは週に2回くらい使用中。そのうちうどんを作ってみる予定。
職場の人(DTP経験者)にあげたらお礼にとシールをデザインしてくれました
平成二十二年創業・・・(笑)

私にはこういうセンスがないのでうらやましー。
いつのまにかグループ展開しているようでレストラン・お好み焼き屋などあって笑えました
職場の人(DTP経験者)にあげたらお礼にとシールをデザインしてくれました

平成二十二年創業・・・(笑)
私にはこういうセンスがないのでうらやましー。
いつのまにかグループ展開しているようでレストラン・お好み焼き屋などあって笑えました

PR
今日のわたくし。この暑さは単衣ぎりぎりすぎた・・・・!
告白、妹と観てきました。4.5/5点満点といったら猫に「そんなに評価高いのか」と言われました。
松たか子の演技にぐいぐい引き込まれてしまい。個人的にはなかなか楽しめました。
自分が中学生のとき、こんなに無知で子供じみていただろうか?と思うようなシーンもあったけど
大人から見たらそんなもんだったかもしれない。子役の演技もなかなか良かったし、混雑も納得。
出血・サスペンスが嫌いな人は向いてないかと。
私は原作も読んでみようかな。
御夕飯はサムゲタン。鶏と漢方素材のスープです。
高麗参鶏湯
参鶏湯専門店なのが売り、メニューは潔く二種のチヂミと参鶏湯のみ。(ドリンク別)

キムチ・韓国海苔・カクテキ
ピリ辛でおいしー・・・!

海鮮キムチチヂミ。一口大にカットしてある。少し酸味のあるタレ付属。そのままでも美味しい。

参鶏湯
薄味に感じたけど、肉が軟らかく美味。コラーゲンたっぷりー。
高麗人参残そうかと思ったけど妹が食べていたので食べちゃうことにしました。
お会計の時、支払いをもたもたしていたらなぜか端数分おまけしてくれました。
妹に言わせれば着物効果(?)じゃないかと(笑)
ほとんど飲まない私たちは美味しいご飯を求めて、また旅立つのでした。
キムチ・韓国海苔・カクテキ
ピリ辛でおいしー・・・!
海鮮キムチチヂミ。一口大にカットしてある。少し酸味のあるタレ付属。そのままでも美味しい。
参鶏湯
薄味に感じたけど、肉が軟らかく美味。コラーゲンたっぷりー。
高麗人参残そうかと思ったけど妹が食べていたので食べちゃうことにしました。
お会計の時、支払いをもたもたしていたらなぜか端数分おまけしてくれました。
妹に言わせれば着物効果(?)じゃないかと(笑)
ほとんど飲まない私たちは美味しいご飯を求めて、また旅立つのでした。
半年程度前に染めようかと思っていた衣類を、寒いからという理由で放置していたわたくし。
ふと思い立った勢いのまま染め作業に着手してみた。


まず衣類を濡らして・・・

染料の入った熱い湯に突っ込みます。つうか暑い。
なぜcoldタイプの染料(水でOK!)にしなかったのか激しく後悔する。多分色出しがHotの方が
好みだったのだろうとは思うのだけど・・・。忘れた・・・。
色留め剤で処理をして、洗濯した後。
色むらが出たのをもう一回染め直すか悩むところだね。
10L くらいの容器が欲しいところだったけど、あいにく4.5L の鍋しかなかったため、
かくはんがいまいちだったみたい。
面白かったけど今度やるときは・・Coldにするかも・・(笑)
ふと思い立った勢いのまま染め作業に着手してみた。
まず衣類を濡らして・・・
染料の入った熱い湯に突っ込みます。つうか暑い。
なぜcoldタイプの染料(水でOK!)にしなかったのか激しく後悔する。多分色出しがHotの方が
好みだったのだろうとは思うのだけど・・・。忘れた・・・。
色留め剤で処理をして、洗濯した後。
色むらが出たのをもう一回染め直すか悩むところだね。
10L くらいの容器が欲しいところだったけど、あいにく4.5L の鍋しかなかったため、
かくはんがいまいちだったみたい。
面白かったけど今度やるときは・・Coldにするかも・・(笑)
妹にせがまれて前売りをゲットしていた『告白』を観にでかけたのだけど、
当日券と引き替えすべくチケット売り場に赴くと、すべてSOLD OUT!!
すっごい人気作品らしいですね。なんかすげー暗そうなのに。
悔しいので来週日曜に予定変更。予約開始日にチケット交換しにいってやります。ちっ。

本日のお買い物。『かんざし屋』さんにて。形はアレなれど、ぶきっちょな私でもかんざし1本で
なんとか髪を留めることができました。ひとえに店員さんの丁寧なレクチャーのおかげです☆
かんざし(紫檀の棒)が折れたら525円で新しい棒に変えてくれると聞いて安心・・・

本日のごはん 『農家の台所』
日曜はコースからの注文みたい。(3800円~)右上グラスのサラダバーは食べ放題。
今日のメニューの中ではプチトマトととうもろこし(生でも甘い!)が良かったです。
野菜のみ!のコースもできるし、肉や魚料理とバランス良くのコースも可能。
お味は全体的に薄味です。かなり混み合っているので予約して行った方が安全かも。
(待つ場合は紙に連絡先を記入して、電話をしてくれるサービスあり)
来週もおでかけが決定したので何食べようか悩むとします☆
当日券と引き替えすべくチケット売り場に赴くと、すべてSOLD OUT!!
すっごい人気作品らしいですね。なんかすげー暗そうなのに。
悔しいので来週日曜に予定変更。予約開始日にチケット交換しにいってやります。ちっ。
本日のお買い物。『かんざし屋』さんにて。形はアレなれど、ぶきっちょな私でもかんざし1本で
なんとか髪を留めることができました。ひとえに店員さんの丁寧なレクチャーのおかげです☆
かんざし(紫檀の棒)が折れたら525円で新しい棒に変えてくれると聞いて安心・・・
本日のごはん 『農家の台所』
日曜はコースからの注文みたい。(3800円~)右上グラスのサラダバーは食べ放題。
今日のメニューの中ではプチトマトととうもろこし(生でも甘い!)が良かったです。
野菜のみ!のコースもできるし、肉や魚料理とバランス良くのコースも可能。
お味は全体的に薄味です。かなり混み合っているので予約して行った方が安全かも。
(待つ場合は紙に連絡先を記入して、電話をしてくれるサービスあり)
来週もおでかけが決定したので何食べようか悩むとします☆