男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
昼をとっくに過ぎた頃…顔に染みの兆候を見つけ蒼白になる。
日焼け止めが水性だったせいと思い、実家に帰る道すがら、ドラッグストアでウォータープルーフの日焼け止め選びに悩む。
実家の最寄り駅に着く。バスに乗り込んだその時、突如雨。
おもむろにマツキヨ袋の横腹を破りはじめる私。
バスが停まり、マツキヨ袋を防空頭巾のようにかぶる。I市は豪雨。比喩でなく足もとは川であり、傘を差し出してくれるナイスガイもいない。
高地にある実家へ向かって歩く途中で低地へと流れる濁流に飲み込まれる。
古い文房具屋近所の友人宅を横目に、手渡しするものが鞄に入っていることを思い出すが余計な心配をかけそうなのでやめた。
該当友人は憐れむと同時に画を想像して腹を抱えて笑うように。
日焼け止めが水性だったせいと思い、実家に帰る道すがら、ドラッグストアでウォータープルーフの日焼け止め選びに悩む。
実家の最寄り駅に着く。バスに乗り込んだその時、突如雨。
おもむろにマツキヨ袋の横腹を破りはじめる私。
バスが停まり、マツキヨ袋を防空頭巾のようにかぶる。I市は豪雨。比喩でなく足もとは川であり、傘を差し出してくれるナイスガイもいない。
高地にある実家へ向かって歩く途中で低地へと流れる濁流に飲み込まれる。
古い文房具屋近所の友人宅を横目に、手渡しするものが鞄に入っていることを思い出すが余計な心配をかけそうなのでやめた。
該当友人は憐れむと同時に画を想像して腹を抱えて笑うように。
PR
エゴノキ
可憐な白い花が鈴なりに吊り下がる、実も薄白に下の緑が透ける様が可愛らしい木。
夏のイメージがあって調べてみた。もう開花は終わってしまっているみたい。(5〜6月)

実家の近所の公園にそれなりに立派な木がある。
木の中腹にはちょうど女性の片胸のような形のこぶがあって、小さな頃にはちょっといやらしく感じられたものだった。木登りが得意だったのでよく登っていた。
久しぶりに訪れると、豊かだった胸がちょっと老婆のように変わってしまっていて、時の流れを感じた。
私たちがあんなに遊んだ公園も今では静かなものだ。みんなクーラーの効いた部屋でゲームでもやっているのだろうか?
気になって鉢植えを調べてみたけど花の時期が終わっているからみんな売り切れねw
北条司の『こもれ陽の下で…』によく出てきたのがちょっと嬉しかった。
実家に帰ると、すぐ近くに森が見える環境で育ったことを痛感する。
余生は森で過ごしたいものだw(結婚もしてない癖にすごいこと言い出す)
可憐な白い花が鈴なりに吊り下がる、実も薄白に下の緑が透ける様が可愛らしい木。
夏のイメージがあって調べてみた。もう開花は終わってしまっているみたい。(5〜6月)

実家の近所の公園にそれなりに立派な木がある。
木の中腹にはちょうど女性の片胸のような形のこぶがあって、小さな頃にはちょっといやらしく感じられたものだった。木登りが得意だったのでよく登っていた。
久しぶりに訪れると、豊かだった胸がちょっと老婆のように変わってしまっていて、時の流れを感じた。
私たちがあんなに遊んだ公園も今では静かなものだ。みんなクーラーの効いた部屋でゲームでもやっているのだろうか?
気になって鉢植えを調べてみたけど花の時期が終わっているからみんな売り切れねw
北条司の『こもれ陽の下で…』によく出てきたのがちょっと嬉しかった。
実家に帰ると、すぐ近くに森が見える環境で育ったことを痛感する。
余生は森で過ごしたいものだw(結婚もしてない癖にすごいこと言い出す)
・を変換して…と出るのを見て
「え、・変換すると…でんの?」と吃驚していたので「私も出せるよ、単語登録してるし」
と自慢したのだが…あれ。IMEだと標準なんですか…w
わざわざATOK入れてる親子だけがひっかかるシーンでしたか…?ww
「え、・変換すると…でんの?」と吃驚していたので「私も出せるよ、単語登録してるし」
と自慢したのだが…あれ。IMEだと標準なんですか…w
わざわざATOK入れてる親子だけがひっかかるシーンでしたか…?ww
おとなりの人が台所でタバコ吸います。それはまあいいとして。
おとなりの通風口の出口と私の部屋の通風口の入口が隣接しているために
直にタバコの匂いや煙が入ってくる。おかげで室内の通風口はまっ黒。
大嫌煙家の私には地獄!!
管理人に言ったら、通風口入口にえらい小さい屋根つけてくれたけど意味無し。
キッチンペーパー二枚重ねで丸く切って貼るとか涙ぐましい努力をしていたのだけど…

こんな商品がありました。LOFTで¥945。
早速貼ってみました。花粉も通さないとのことなのでタバコなんか余裕でしょう。
効いてるのか今のところわからないけど今のところあまり気にならないかな。様子見。
おとなりの通風口の出口と私の部屋の通風口の入口が隣接しているために
直にタバコの匂いや煙が入ってくる。おかげで室内の通風口はまっ黒。
大嫌煙家の私には地獄!!
管理人に言ったら、通風口入口にえらい小さい屋根つけてくれたけど意味無し。
キッチンペーパー二枚重ねで丸く切って貼るとか涙ぐましい努力をしていたのだけど…

こんな商品がありました。LOFTで¥945。
早速貼ってみました。花粉も通さないとのことなのでタバコなんか余裕でしょう。
効いてるのか今のところわからないけど今のところあまり気にならないかな。様子見。
※ リンクに皮膚症状写真が貼ってある場合があります。苦手な方注意。
左耳の裏側、顔に付いている所との境目あたりにできた粉瘤を除去してきた。丸くてシリコンみたいな固さのふくらみで、成人男性に多いらしい。
半年近く様子を見ていたのだけど自然に治らないどころか、ちょっとずつでっかくなっていたので皮膚科(形成外科)受診することに。すごく多い症例みたいで、皮脂腺がなんらかの原因で沈下することにより、皮脂が外に出られなくなって皮膚下でたまっていくものらしい。
麻酔して除去、縫ってオシマイ。ついでに目頭近くの稗粒腫も取ってもらう。こちらは針でほんの少し皮膚に傷を付けて、そこから脂肪の塊をつまんで取るという感じ。やっぱプロは上手いなぁ。昔何度か自分で(歯科のオペ用の15番の)メスでちょっと切れ目を入れて無理矢理取ってみたりしたけど痛かったっす。
10日後くらいに抜糸だ〜。
左耳の裏側、顔に付いている所との境目あたりにできた粉瘤を除去してきた。丸くてシリコンみたいな固さのふくらみで、成人男性に多いらしい。
半年近く様子を見ていたのだけど自然に治らないどころか、ちょっとずつでっかくなっていたので皮膚科(形成外科)受診することに。すごく多い症例みたいで、皮脂腺がなんらかの原因で沈下することにより、皮脂が外に出られなくなって皮膚下でたまっていくものらしい。
麻酔して除去、縫ってオシマイ。ついでに目頭近くの稗粒腫も取ってもらう。こちらは針でほんの少し皮膚に傷を付けて、そこから脂肪の塊をつまんで取るという感じ。やっぱプロは上手いなぁ。昔何度か自分で(歯科のオペ用の15番の)メスでちょっと切れ目を入れて無理矢理取ってみたりしたけど痛かったっす。
10日後くらいに抜糸だ〜。