昼夜逆転から抜け出すべく微妙に行動しています。
さて、仕事について考えてみたりしていますが。
今現在はやはり歯科方面に最も興味があり、能力があるような感じです。
他にも興味がないわけじゃないのだけど、仕事としてできるか、稼げるかと考えると。
歯科は歯科とてなんか不景気をそのまま反映しているような感じだな、と思ったり。
求人情報や条件見ているとね~。
他職種についても調べてみたりしたけど、なんだか自分、器用貧乏な感が否めません。
元彼は普通の勤め人だったので、例えば結婚した際の資金繰り、展望等はなんとなく
できたのだけど現在収入に関しては自分を頼る他なく。
解雇による一ヶ月分の給与があるため、多分離職票については1月末過ぎになるかと。
とりあえずご近所の歯科のお手伝いに月曜日行くことになりました。
長い休日を充実した日々にできないのは昔からですが、
どうしていつも寝逃げになってしまうのかな。
多分鬱の境界をうろうろしてるからだなぁ。多少はみんなあるだろうけどさっ。
空き巣が入ったそうです。
オートロックマンションの9Fで、ドアこじあけだそうで。
通帳類は無事だったらしいけど、ブランド物の新しい洋服等がなくなっていたそう。
ドアが無惨になっているのは結構ショックだったとか。
私だったらその次の日に仕事なんて来れないかもしれないなぁ。
今年半ばに取り付けたリモコン式二重鍵、使わないでだらだらしちゃってたけど
使うことにしました。はふー。聞くだにブルーだよ。
予約に来ないので呼びに行った帰り、30前後のキツネ目の男の人に左斜め後ろから
「ご苦労さん」と声をかけられる。
患者にいたっけ?!って思いながら考えていたら
「がんばれがんばれ」と肩を二回叩かれた。
結論。
知らない人だ、多分w
うーん。なんだか人畜無害な顔をしているのだろうか。
似たようなことはある気がする…
歯科の白衣にエプロンという出で立ちだったので、声かけやすかったのかな。
今日もほんと忙しくて、励ましたくなるような疲れた顔をしていたのかな、なんて。