男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
4回位(期間としては1ヶ月半)でようやくー。ぽとぽと落ちながらも諦めなかった甲斐があった。
しょっぱからテンション上がってしまった。

写真は課題と全く無関係なんですけど。
今日はもうよれてしまったので次回ムービーでも撮影してもらおうと思います。
しかしこの写真の筋肉っぷりがすごい(笑)
そういえばボルダリングを始めたきっかけのひとつとして、「ヒールの靴を履きたい」
というのがあり、一見無関係のようなんだけども、足底筋や全身の筋肉を鍛えることで
履きやすくなるのではないかと私は思うのです。
その他自宅でもメイク落とし・ドライヤー時などハイヒールを履いてるので、結構シュールかも。
あんまり外には履いていってないけど、こないだの法要のときはPMいっぱい履いてたぞ。
個人的快挙。

ミニ麻雀セットを買いました。(封龍牌・白 ¥820でお買い得)
ケースが盤になって良い。やや盤が狭いのが残念。牌はキシリッシュと比較してもらうと分かる通り
かなり小さいけど思ったよりつくりも良いです。
バーチャルばっかやってると積み方取り方よくわからなくてあたふたしますな。
日をまたいで半荘継続中、次は南4局、私がラス親から。勝ちたい。
しょっぱからテンション上がってしまった。
写真は課題と全く無関係なんですけど。
今日はもうよれてしまったので次回ムービーでも撮影してもらおうと思います。
しかしこの写真の筋肉っぷりがすごい(笑)
そういえばボルダリングを始めたきっかけのひとつとして、「ヒールの靴を履きたい」
というのがあり、一見無関係のようなんだけども、足底筋や全身の筋肉を鍛えることで
履きやすくなるのではないかと私は思うのです。
その他自宅でもメイク落とし・ドライヤー時などハイヒールを履いてるので、結構シュールかも。
あんまり外には履いていってないけど、こないだの法要のときはPMいっぱい履いてたぞ。
個人的快挙。
ミニ麻雀セットを買いました。(封龍牌・白 ¥820でお買い得)
ケースが盤になって良い。やや盤が狭いのが残念。牌はキシリッシュと比較してもらうと分かる通り
かなり小さいけど思ったよりつくりも良いです。
バーチャルばっかやってると積み方取り方よくわからなくてあたふたしますな。
日をまたいで半荘継続中、次は南4局、私がラス親から。勝ちたい。
最近動画にハマリ始めました。
自分がどうやって登っているのかの確認と、自己満足のため(笑)
上はたまたま動画ソフトでキャプチャ押したら格好良かったので貼ってみた。
だから「いらないでっぱり」に肘をぶつけることはない。
着替える前にいつもがっつり夕食たべててすいません(笑)だってだってなんだもん。
超えられなかった壁(あ、文字通り) をクリアする達成感。だんだん足の重要性に気づく。
同僚は今日数回足がつっていたけど、ちゃんと足が使えてる証拠と励まされていた。
これはどう考えても無理!という課題でも、指導されると嘘みたいに登れたりして
ジムへ行くとちょっとモチベーションがUPする。
妹と行く予定の旅行に備え、こまごまと買い物をして貧乏(笑)
FMトランスミッターとか、梅酒とか・・・彼氏か。
やっぱ石壁とは違いますね・・・。(当たり前)
上級レベルのところでポーズのみ。ここからどうやって動けと!?!
がっちがちですね。ポージングにかけ声が要ります。
ちょっと中国映画とかにでてきそうなポーズ(笑)
つけめん。(大番・トッピング温玉(半熟))
運動した後って妙なお腹空かない雰囲気になるから、ラーメン半分こしようか、なんて言ってたのに
あたしが一杯半とか食べてしまうというダメっぷり。今何時だと思ってるの!!
和風とんこつという感じでさっぱりしつつも芯の通ったお味でした。
個人的には大盛り、もやしダブル希望。昼は親父さん、夜は息子さんがお店をやっているらしい。
運動→ラーメン のコンボってやせる気がしない・・・のでせめて最寄り駅から歩いて帰宅してみた(笑)
あたしが一杯半とか食べてしまうというダメっぷり。今何時だと思ってるの!!
和風とんこつという感じでさっぱりしつつも芯の通ったお味でした。
個人的には大盛り、もやしダブル希望。昼は親父さん、夜は息子さんがお店をやっているらしい。
運動→ラーメン のコンボってやせる気がしない・・・のでせめて最寄り駅から歩いて帰宅してみた(笑)