男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
今日は京友禅の勉強会でした。
技法学習→即売会的になるんだけど・・・ちょっと変わった着物があり、
つい手に取ってしまい値下げはしてもらったものの勝ったか?と言われると
負けなのかも知れません。

フォーマル。買ったのはこれじゃないけど。
茶髪が身内に不評なので真っ黒にしようと思ったのだけど、美容師さんが真っ黒に
したくないみたいでアッシュLv6-7くらいになりました。
やはり日本人の顔には黒い方が似合うんだね・・・と今更な発言をしてみる。
流行り神3プレイ中。これで終わりと言われると寂しい。
技法学習→即売会的になるんだけど・・・ちょっと変わった着物があり、
つい手に取ってしまい値下げはしてもらったものの勝ったか?と言われると
負けなのかも知れません。
フォーマル。買ったのはこれじゃないけど。
茶髪が身内に不評なので真っ黒にしようと思ったのだけど、美容師さんが真っ黒に
したくないみたいでアッシュLv6-7くらいになりました。
やはり日本人の顔には黒い方が似合うんだね・・・と今更な発言をしてみる。
流行り神3プレイ中。これで終わりと言われると寂しい。
PR
着物付いてますで買っちゃった報告した単衣ができあがってきました。
実際に着ると本当肌写りが良いミントグリーンでなかなか良いかも。
去年買った浴衣に合わせる帯を見に来たのだけど、紹介してもらった綿麻しじらの白を購入。
白のゆかた(風)って綺麗なお姉さん風であこがれがあったのだけど、なかなか自分で納得いく感じの
物がなかったので、割と気に入った色味の白生地で仕上がりが楽しみ。
夏用の襦袢にと麻100%を勧められたのだけど、別の所で洗える絹100%っていうのもあるらしく、
そっちのが涼しいらしいなので、悩んでるところ。
実際に着ると本当肌写りが良いミントグリーンでなかなか良いかも。
去年買った浴衣に合わせる帯を見に来たのだけど、紹介してもらった綿麻しじらの白を購入。
白のゆかた(風)って綺麗なお姉さん風であこがれがあったのだけど、なかなか自分で納得いく感じの
物がなかったので、割と気に入った色味の白生地で仕上がりが楽しみ。
夏用の襦袢にと麻100%を勧められたのだけど、別の所で洗える絹100%っていうのもあるらしく、
そっちのが涼しいらしいなので、悩んでるところ。
おでかけ写真。

最近カバンを小型化し、デジカメを毎回持ち歩いていないため、なかなか日記ネタになるような
良い写真がなかったりして、間が開いてしまいました。もう4月かよ!
着付けは大分こなれてきて、今月で初級講座は修了となります。
色々改善点はまだまだあるけどね~。
しかし、要所要所に挟まれる着物販売作戦にハマってしまい散財。
職人すげー!と金も無いのについ。着物に関して価格破壊が起こっている家庭に育ったので・・・
買ったからには本当着倒すしかない!・・・基本引きこもりだけどな!^^;;;
妹とデート、着物だけどお腹が空いていたわたくしたちはお寿司バイキング付きのコースに。

咲かせ鮨 『花回廊』にて 3月のコースより 花細工鮨 「桜」
春らしーい。イカのお寿司。
初級コース終わっても、1ヶ月に1回くらいは着物でおでかけしないといかんかもねと話す。
やらないことはすぐ忘れちゃうんだよね・・・!
最近カバンを小型化し、デジカメを毎回持ち歩いていないため、なかなか日記ネタになるような
良い写真がなかったりして、間が開いてしまいました。もう4月かよ!
着付けは大分こなれてきて、今月で初級講座は修了となります。
色々改善点はまだまだあるけどね~。
しかし、要所要所に挟まれる着物販売作戦にハマってしまい散財。
職人すげー!と金も無いのについ。着物に関して価格破壊が起こっている家庭に育ったので・・・
買ったからには本当着倒すしかない!・・・基本引きこもりだけどな!^^;;;
妹とデート、着物だけどお腹が空いていたわたくしたちはお寿司バイキング付きのコースに。
咲かせ鮨 『花回廊』にて 3月のコースより 花細工鮨 「桜」
春らしーい。イカのお寿司。
初級コース終わっても、1ヶ月に1回くらいは着物でおでかけしないといかんかもねと話す。
やらないことはすぐ忘れちゃうんだよね・・・!