忍者ブログ
男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

げっと品> ホルンカード

アチャ指南頁で「初心者にお勧めしない」「金かかる」とよく書いてあります。
まあ、万年金欠プレイヤーとしては

        ro051230-2.jpg

こうなる訳ですが。
木琴手元にないため避けないのががっかりポイントだけど楽しんでます。

      ro051230-3.jpg

どきどきしながらクリミを狩りました。意外と余裕になってますた。
PR
どーもーRO浦島こと紗弥です。

びっくりしたこと>
 ・プロ西やばすぎ ビートル・銃器兵ってなんですか?!
 ・空いてる 軽い BOT対策効いてる感じー
 ・故に敵が少ない 向かう所敵なし(by妹)
 ・矢筒グッジョブ
 ・前よか障害物判定+じゃないですか。木の葉陰から矢が打てない

げっと品>
 ・あり卵かーど
 ・ぽりんかーど

狩場情報>
 火矢でバッタ☆

       ro051230-1.jpg

金無いんでローペースです。廃犬様みたいにはいかんとです。
Lv33 Vamp(命中犬Lv12、2次無)DEX≫STR>INT INT寄りDEXにするか考え中
獲得item:緑のお守×1、赤お年玉×1

アメリカンなIQテスト。

制限時間40分で39問。難しかったです。
ちなみにヲイラはIQ108でした。nomal範囲。
猫はバイトもしてないのにIQ133(人口2%らしい)・・・もちろん殺っときました。
小学校の時以来だなあ。IQテスト。

暇つぶし&頭の体操にどうぞw

MTG=マジック・ザ・ギャザリング
いわゆるカードゲームですね。(アメリカ産なのかな)
元彼人がやっていたので多少の知識はあるのです。

単純にゲームゲーム解説をすると、
二人(もしくは2×2?等)で行う
先攻後攻を決めてカードを7枚引き、魔法or攻撃で相手のライフ(20)を奪ったら勝ち
ってなもんですね。

実際はそのカードの組み合わせ(ひとかたまりのカードをデッキという)や色(基本は・黒・
色々相手の攻撃を阻止したり、打ち破ったりの攻防等あって非常に頭使って楽しいのですがw
Butカードは勿論買うわけで、何が入っているかわからないカードを箱買いし、その結果に一喜一憂するという過程やら、のめりこめばレアカードが高額で取引される世界でもあります。

最近友人間でブーム再燃しているので、日曜に向けてデッキを組め!といわれ
基本をなんとなく知っているだけの初心者なのに組むハメに。
でいってみました。そこそこ強いようです。猫が手を加えて改良してました。

まー純粋な頭使うゲームとしては麻雀等も好きなのですw

フフ。あと1デッキ位組もうかなぁ。素人なのであるカードを全部読まなきゃいけないから時間かかっちゃうんだなぁ。半分英語のカードだしねw

≪   前のページ   HOME  
プロフィール
HN:
紗弥
HP:
性別:
女性
職業:
歯科衛生士
自己紹介:
ELIMINATOR250SE乗り。
(エリミちゃん)

ボルダリング歴09.6.29~
現在の最高グレード5級
最新コメント
[05/21 紗弥]
[05/21 なべけん]
[05/21 ♪]
[05/13 紗弥]
[05/08 hyo-tan]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)かぼち。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]