男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
この記事にコメントする
無題
都市ガスの給湯器あるじゃないですか?うちの両親はこのあいだ日本に帰ったのですがなんと家の給湯器から水漏れ。過去にお湯が出ないという悲しい事件があったので即で変えることにしたのですが結構高いのですよねぇ。あと、ガス漏れ警報機。あれはダメw うちの間取りが悪いのかしょっちゅう誤作動。「ガスが漏れていて危険です!」ってアナウンスがめちゃめちゃデカイ音で家中にこだまする。ガス丸がんばってくれYO!w
無題
軍服殿>
北海道電力…安いときにうちの親が株ゲット、
いい夢見せて貰ったらしいっすよ!!w
HEPCO!TEPCOじゃなくて!ww
エネモのかわいさにノックアウト!ww
これ、いつか来るって!ムーブメントが!!w
そらくん>
給湯器漏れは大変だね!!!
いろいろ設備に関わるものは高くてツライよね^^;
おいらは一酸化炭素感知タイプを買おうと思ってるから
アナウンスがこだますることはない…ハズ!
北海道電力…安いときにうちの親が株ゲット、
いい夢見せて貰ったらしいっすよ!!w
HEPCO!TEPCOじゃなくて!ww
エネモのかわいさにノックアウト!ww
これ、いつか来るって!ムーブメントが!!w
そらくん>
給湯器漏れは大変だね!!!
いろいろ設備に関わるものは高くてツライよね^^;
おいらは一酸化炭素感知タイプを買おうと思ってるから
アナウンスがこだますることはない…ハズ!