忍者ブログ
男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツナ


今日玄関を開けたら隣の部屋の前で寝てやがりました。
もっと丸かったんだけど、カメラ用意してたら地味に
目覚めたので微妙なアングルに。

さて。以下はおいらの個人的ビロウなネタ?についての
アンケートなのでよろしく。

やっぱダブルに限ると思うのよ。



トイレットペーパーは。で、エンボス加工。
メンズがレディスと違いあまり拘らないのは、奴らは小の時には
使わないからだって気付きましたよ、結構最近。

さて、『紙』なんだけども、使うときはみんな
1) 畳んで使ってるのか。もしくは適当に丸めるのか。
さらに言えば
2) ぽんぽん叩いてるのか、拭き取ってるのか。

おいらはといえば丸めて拭き取りなわけで、こないだ誤って
購入した固めのシングルで拭き取ったら痛かったのね。
それでふと謎に思ったのでこんなアンケートを実施してみようと
思い立ったのでした。
ついでにティッシュペーパーの使い方でおおよその使用方法が
聞かなくてもわかるのではないかとか無駄なことを考えました。
アホ?>アホと言えばちょび。くさいといえばちょび。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
1かな。
微妙に皆、やり方が違いそうだよねw
私は、1なんけど
ウィッシュレットがあるので、水が浸透し手に水が感じない程度の厚さにします。
ウォッシュレットのあるなしで結構違う気がしますw
軍服 2006/05/31(Wed)09:00:26 編集
無題
トイレットペーパーはダブルでエンボスで有芯ですよねー(^^

あたしは人差し指と中指でクルクルっと巻き取って
(巻き取る量はシングルとダブルでは異なるw)
指を抜いて押し当てるようにして使ってます。

猫可愛いな、また猫飼おうかな・・・
Coruli URL 2006/05/31(Wed)10:46:13 編集
ありがとうw
軍服殿>
1 1 ってことかな?w
ウォシュレットは昔温便座ですごいお金かかると言われて導入していないけど、
あると使ってしまいますw
関係あるかもw

Coluli様>
ですですw 芯なしは高いイメージ。最後ちょっと微妙なんだよね。

自分で思い返してみると親指と小指抜かした3本、両手でくるくるっと巻き取って丸める時とそのまま畳む時があるけども、畳むとにじんで来るようで気になる。

昔どっかの校則で小は10cm大は30cmとかって決まっているところがありました。短くね??w

猫はなんだかいつでも関わってきてしまいます。実家にいたころは必ず捨て猫に出会ってしまっていたw
紗弥 2006/05/31(Wed)23:50:40 編集
1です
暖便座のスイッチ入れてないっすよ!
便座カバー買えば、寒くないので大丈夫です!
夏場の汗もベタつかないしね!
軍服 2006/05/31(Wed)23:58:44 編集
カバー使ってます♪
あの、乗せるだけの奴はどうなんだろうw
オールマイティに使えそうだが薄そうなイメージ。値段による?w
紗弥 2006/06/01(Thu)21:09:43 編集
うーむ
乗せるだけって、使ったことないw
水洗とカバーだと、カバーに水かかってりするから、ある程度高価(500円)くらいじゃないと、使えないっすよw
乗せるのは わからへーん
軍服 2006/06/02(Fri)21:12:35 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
紗弥
HP:
性別:
女性
職業:
歯科衛生士
自己紹介:
ELIMINATOR250SE乗り。
(エリミちゃん)

ボルダリング歴09.6.29~
現在の最高グレード5級
最新コメント
[05/21 紗弥]
[05/21 なべけん]
[05/21 ♪]
[05/13 紗弥]
[05/08 hyo-tan]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)かぼち。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]