男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
ばさまからこの間もらったぬか漬けが美味しかったので
スーパーでぬか漬けを購入。が、ただの塩漬けの様な味。
がっくりしたので自分で作っちゃえと思い本屋で立ち読み。
ぬか床は毎日かきまわさなければならないという面倒くささが
あるのを知っていたから手を出していなかったのだけど、
美味さに負けた食いしん坊。
ぬか床作成用具を買いにスーパーへ。
と、こんな商品を発見。

捨て漬けや発酵待ちが無いことや省スペース性が利点ぽい。
とりあえず、と試しに購入、きゅうりを漬けてみるとなかなか
美味に仕上がったので、ぬか床を作成する時に追加しようと思っていた
昆布(10cm)大豆(100g)唐辛子(5本)ニンニク・生姜(各2,3かけ)
を追加してみる。必要度合いが上がったら、専門容器に格上げ、かな?
スーパーでぬか漬けを購入。が、ただの塩漬けの様な味。
がっくりしたので自分で作っちゃえと思い本屋で立ち読み。
ぬか床は毎日かきまわさなければならないという面倒くささが
あるのを知っていたから手を出していなかったのだけど、
美味さに負けた食いしん坊。
ぬか床作成用具を買いにスーパーへ。
と、こんな商品を発見。

捨て漬けや発酵待ちが無いことや省スペース性が利点ぽい。
とりあえず、と試しに購入、きゅうりを漬けてみるとなかなか
美味に仕上がったので、ぬか床を作成する時に追加しようと思っていた
昆布(10cm)大豆(100g)唐辛子(5本)ニンニク・生姜(各2,3かけ)
を追加してみる。必要度合いが上がったら、専門容器に格上げ、かな?
PR