忍者ブログ
男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ばさまからこの間もらったぬか漬けが美味しかったので
スーパーでぬか漬けを購入。が、ただの塩漬けの様な味。
がっくりしたので自分で作っちゃえと思い本屋で立ち読み。
ぬか床は毎日かきまわさなければならないという面倒くささが
あるのを知っていたから手を出していなかったのだけど、
美味さに負けた食いしん坊。
ぬか床作成用具を買いにスーパーへ。
と、こんな商品を発見。

ぬか漬け

捨て漬けや発酵待ちが無いことや省スペース性が利点ぽい。
とりあえず、と試しに購入、きゅうりを漬けてみるとなかなか
美味に仕上がったので、ぬか床を作成する時に追加しようと思っていた
昆布(10cm)大豆(100g)唐辛子(5本)ニンニク・生姜(各2,3かけ)
を追加してみる。必要度合いが上がったら、専門容器に格上げ、かな?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
ぬか漬!
美味いっすよね!wでも、なんか・・・
ぬか漬って、お婆ちゃんの臭いって感じw
軍服 2006/06/26(Mon)23:25:13 編集
無題
あーいいなおいしそう
ってみてたらくいたくなってきた
かぶときゅうりがお好み
いぬ 2006/06/27(Tue)05:20:02 編集
無題
うちの食文化ではぬか漬けって食った事ないなあ。てか北海道の寒さではぬか漬けできなかったりするんだろうか。(よそは知らない)
飯寿司とかは冬によくお袋が作ってるけど。

多分、目前に出されたら食えません。<ぬか漬け
Redyedt とかRiddleとか 2006/06/27(Tue)22:23:33 編集
ぬか漬けへの思い。
軍服殿>
昔からあまり「臭い」とか思ったことないんだよなw
たしかにおばあちゃんの匂いって感じw

いぬぬん>
やっぱキュウリでしょ!かぶもうまいよね。
人参・キャベツなんかも美味しい〜
評価が高かったのでゆで卵に挑戦中。

りど>
冷蔵庫で漬けるくらいだから北海道でもオーケーかと。
しかし文化にもないとは…ばさまとかつくらんかえ?

食べさせてみたいものだw
紗弥 2006/06/27(Tue)23:50:06 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
紗弥
HP:
性別:
女性
職業:
歯科衛生士
自己紹介:
ELIMINATOR250SE乗り。
(エリミちゃん)

ボルダリング歴09.6.29~
現在の最高グレード5級
最新コメント
[05/21 紗弥]
[05/21 なべけん]
[05/21 ♪]
[05/13 紗弥]
[05/08 hyo-tan]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)かぼち。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]