男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
MTG=マジック・ザ・ギャザリング
いわゆるカードゲームですね。(アメリカ産なのかな)
元彼人がやっていたので多少の知識はあるのです。
単純にゲームゲーム解説をすると、
二人(もしくは2×2?等)で行う
先攻後攻を決めてカードを7枚引き、魔法or攻撃で相手のライフ(20)を奪ったら勝ち
ってなもんですね。
実際はそのカードの組み合わせ(ひとかたまりのカードをデッキという)や色(基本は白・黒・緑・青・赤)
色々相手の攻撃を阻止したり、打ち破ったりの攻防等あって非常に頭使って楽しいのですがw
Butカードは勿論買うわけで、何が入っているかわからないカードを箱買いし、その結果に一喜一憂するという過程やら、のめりこめばレアカードが高額で取引される世界でもあります。
最近友人間でブーム再燃しているので、日曜に向けてデッキを組め!といわれ
基本をなんとなく知っているだけの初心者なのに組むハメに。
緑でいってみました。そこそこ強いようです。猫が手を加えて改良してました。
まー純粋な頭使うゲームとしては麻雀等も好きなのですw
フフ。あと1デッキ位組もうかなぁ。素人なのであるカードを全部読まなきゃいけないから時間かかっちゃうんだなぁ。半分英語のカードだしねw
PR
この記事にコメントする