お給料の口座は三井住友銀行。
一定の条件をクリアするとampmのATMで手数料無料になるのだ。
カードや公共料金の引き落としは郵便局ぱるる。
家賃の引き落としはみずほ銀行。
毎月毎月の事だから。手数料0にするために地道作業。
ampmに着き。カードを機械に飲み込ませ、いざ引き落とし!…引き落と…
…『お引き出し』がない!
何度か試みるが…これは…もしかして…
そう思うとほぼ同時に、ヘルメットを被った二人組のおじ様達が
なにやらごつい箱を引きずって入って来るではないか…。
ATMを退くと、作業を始めるおじ様達。
「あのー、引き出しができないのって…」
「…はい!この中にお金がなくなっちゃったんですねー!(にこやかに)
7.8分お待ち頂けますか?」
やはり…みんなお金をおろしていくのねー!と納得。
作業中のおじ様達にプレッシャーかけるのもなんなので、店内の商品をうろうろ眺めて回る。
前年度の所得が認知されていなかったがために、残り4ヶ月で国民保険の増加分を払え(月々¥30,000増)というお達しがきたこともあり、気持ちは赤貧。
要らない物を本当、買ってしまう方だから、「新発売!」と書かれた
XYLITOLガム梅ミント味(¥100)を手に取るも棚に戻す。
…今日はケーキを買うんだもん!!
ようやく終わりそうな気配の所に、さーっと来て並ぶ女性客。う。なんかちょっと悲しい。
終わるの待ってたんだけどなぁ。そしてさらにその後ろに続く男性客。
はうー。混んでるなぁ…とおつまみのところにしゃがみ込み見る振りをしていると、
おじ様が「終わりましたよ~」と声を掛けてくれたので、男性客にごくビミョーに
プレッシャーをかけつつその横(狭いのだ)に並んでみる。
しばらく女性客がATMと格闘し、終了すると、男性客が「どうぞ」と譲ってくれたので(よっぽど恨みがましい顔してたのかも…ww^^;;)と申し訳なく思いつつもさっさと済ませようとすると。
さっき入れたばかりのお金はピン札(新・壱万円札)!
さくっ と手を切ったのでしたww
外へ出ると一瞬小雨っぽい感じもしたのだけど止んだ模様。
雨が降るなら帰ってからにして頂戴と勝手なことを思い、ケーキと
とろけるチーズとセロリを買うべく西友へ自転車をすすめたのでした。
今日はおうちでクリスマス。
昨日チキンを食べたので今日はステーキ!といきたいところだったのだけど、実家に帰る関係もあり冷蔵庫の中身整理も兼ねて。
・チーズハンバーグデミグラスソース
・からあげ
・ペペロンチーノ
・コールスローサラダ
・ミネストローネ
となっております。今からペペロンチーノを作るのだー♪
猫は微妙にまちまちに帰ってくるので、温かい内に食べて貰えるだろうか。
と思いながら、時間見ながらw
もー私もお腹空いたので準備を始めてしまおうかな、と。
友人は意中の彼女とクリスマスディナーだぜ。うらやましいw