男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
チャリ通勤なので風が冷たいのです。故にちょっと厚手のコートを着ざるを得ない・・・
でもオシャレはしたい!そんな貴方に・・・

今回ご紹介しますこのスプリングコート。まだちょっと肌寒いですよね。
え。今日は夏みたいに暑かった?とか言わないの・・・!
でもオシャレはしたい!そんな貴方に・・・
今回ご紹介しますこのスプリングコート。まだちょっと肌寒いですよね。
え。今日は夏みたいに暑かった?とか言わないの・・・!
<用意する物>
1 冬物処分で売られているフリースのパーカなど上着(LL、500円・・・元値は1980円)
2 パイピングテープ(今回は10mm幅 4m20cmくらい・・・1000円)
3 ボタン(11個使用。 径13mm 足つき丸・・・600円)
4 丸ゴム(おしゃれゴムと記載3mm径くらい・・・100円)
5 糸 適宜
最重要項目:やる気と根気(ミシンはありませんあしからず)
① とりあえずラインを見ながら袖をぶった切る

② 表面の布とフリースが分離しているので仮縫い

下の方は丸みをつけて軽く下書きし、仮縫いしつつカットしていく。
③ 切ったところを綺麗にするためパイピングテープを縫い付けていく

以前も経験したけど、厚みがある布を縫うのって力が要るし時間がかかる・・・!
ここのフェーズで8割方時間を使っている。
針が一本ご臨終。(頭が半分欠けました)
④ おしゃれゴムでループを適当に作る

⑤ 試着を繰り返しつつ、ボタンとループを縫い付ける
⑥ できあがり(所要時間10時間)

右前に内側のボタンを出すためのボタン穴を作成。

めんどくさいから死にボタンにしようかと思ったのだけど、せっかくだからと頑張った。

達成感120%。暖かさ・・・ぷらいすれす(不明)。
1 冬物処分で売られているフリースのパーカなど上着(LL、500円・・・元値は1980円)
2 パイピングテープ(今回は10mm幅 4m20cmくらい・・・1000円)
3 ボタン(11個使用。 径13mm 足つき丸・・・600円)
4 丸ゴム(おしゃれゴムと記載3mm径くらい・・・100円)
5 糸 適宜
最重要項目:やる気と根気(ミシンはありませんあしからず)
① とりあえずラインを見ながら袖をぶった切る
② 表面の布とフリースが分離しているので仮縫い
下の方は丸みをつけて軽く下書きし、仮縫いしつつカットしていく。
③ 切ったところを綺麗にするためパイピングテープを縫い付けていく
以前も経験したけど、厚みがある布を縫うのって力が要るし時間がかかる・・・!
ここのフェーズで8割方時間を使っている。
針が一本ご臨終。(頭が半分欠けました)
④ おしゃれゴムでループを適当に作る
⑤ 試着を繰り返しつつ、ボタンとループを縫い付ける
⑥ できあがり(所要時間10時間)
右前に内側のボタンを出すためのボタン穴を作成。
めんどくさいから死にボタンにしようかと思ったのだけど、せっかくだからと頑張った。
達成感120%。暖かさ・・・ぷらいすれす(不明)。
PR
この記事にコメントする