忍者ブログ
男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[424]  [425]  [423]  [422]  [421]  [420]  [419]  [418]  [417]  [416]  [415
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チャリ通勤なので風が冷たいのです。故にちょっと厚手のコートを着ざるを得ない・・・
でもオシャレはしたい!そんな貴方に・・・

 090320-01.jpg

今回ご紹介しますこのスプリングコート。まだちょっと肌寒いですよね。
え。今日は夏みたいに暑かった?とか言わないの・・・!





<用意する物>

1 冬物処分で売られているフリースのパーカなど上着(LL、500円・・・元値は1980円)
2 パイピングテープ(今回は10mm幅 4m20cmくらい・・・1000円)
3 ボタン(11個使用。 径13mm 足つき丸・・・600円)
4 丸ゴム(おしゃれゴムと記載3mm径くらい・・・100円)
5 糸 適宜

最重要項目:やる気と根気(ミシンはありませんあしからず)

① とりあえずラインを見ながら袖をぶった切る

 090319-01.jpg

② 表面の布とフリースが分離しているので仮縫い

090319-2.jpg

下の方は丸みをつけて軽く下書きし、仮縫いしつつカットしていく。

③ 切ったところを綺麗にするためパイピングテープを縫い付けていく

090319-3.jpg

以前も経験したけど、厚みがある布を縫うのって力が要るし時間がかかる・・・!
ここのフェーズで8割方時間を使っている。
針が一本ご臨終。(頭が半分欠けました)

④ おしゃれゴムでループを適当に作る

090319-4.jpg

⑤ 試着を繰り返しつつ、ボタンとループを縫い付ける

⑥ できあがり(所要時間10時間)

090320-2.jpg

右前に内側のボタンを出すためのボタン穴を作成。

090319-5.jpg

めんどくさいから死にボタンにしようかと思ったのだけど、せっかくだからと頑張った。

090320-3.jpg


達成感120%。暖かさ・・・ぷらいすれす(不明)。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
あら素敵!
姉様は相変わらず何でもやるね。
私も早速作ってみるわ♪
2009/03/22(Sun)18:39:43 編集
(笑)
やりはじめて後悔するけど(自分の無謀さに)貫徹できるようになったのは成長です(笑)
是非おやりになって♪
紗弥 2009/03/22(Sun)21:27:42 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
紗弥
HP:
性別:
女性
職業:
歯科衛生士
自己紹介:
ELIMINATOR250SE乗り。
(エリミちゃん)

ボルダリング歴09.6.29~
現在の最高グレード5級
最新コメント
[05/21 紗弥]
[05/21 なべけん]
[05/21 ♪]
[05/13 紗弥]
[05/08 hyo-tan]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)かぼち。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]