忍者ブログ
男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[427]  [426]  [424]  [425]  [423]  [422]  [421]  [420]  [419]  [418]  [417
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 できてから3年くらい?様子見におでかけ。
有楽町丸井と六本木ヒルズを足して4で割ったよーな感じ(わかりにくい)
本館・西館・同潤館(意味は?)があるんだけど、西館への行き方がちょっとわかりにくい。
色々あるので、あちこちひやかして歩けば半日くらいはつぶせるでしょう。
しかし、事前に見たHPでも思ったけどレートが高ーい気がする。
庶民のお財布には痛いです。

            090330-04.jpg

                     
痛かった突発的な買い物。細チェーンでカジュアルなネックレスが欲しかったらしい。(言い訳)



『やさい家めい』

入り口に野菜がどっさりあって、カウンターにもごらんの通り。野菜好きにはたまりません。
撮り損ねた青森産雪人参のジュースが砂糖無添加なのに「甘!!」くて美味でした。

 090330-01.jpg

090330-02.jpg

農園バーニャカウダ
氷上に美しく飾られた野菜達。ヤーコンとか意識して食べたことないけど不思議食感。
このディップソースが何で作られているか企業秘密だけど4種類の物が入っていると
支配人に言われ、本気で当てにかかる私達。結局半分くらい当てられたかなー。

090330-03.jpg

お野菜たっぷりカレー。
素揚げ・蒸し野菜が乗っている十穀米ごはんに高級なカレーの王子様付き(ほめてないな)
美味しかったけど・・・大食いなのでちょっと物足りず(笑)

アロエの花穂の天ぷら(水っぽくほんのり苦み有で後味さっぱりのアスパラみたい)とか珍しかった。
予算は1人5000円~? コースが5800円だったのでもしかしたらそっちの方がお得だったか?!
まあでも好きな物ばらばら頼んだ方が面白い。次の予約が迫っているということで、食べるの遅い私は
後半ちょっとピッチを上げねばならなかったのが残念。
やっぱりちょっと高いお店は予約でランチがおすすめだネ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
紗弥
HP:
性別:
女性
職業:
歯科衛生士
自己紹介:
ELIMINATOR250SE乗り。
(エリミちゃん)

ボルダリング歴09.6.29~
現在の最高グレード5級
最新コメント
[05/21 紗弥]
[05/21 なべけん]
[05/21 ♪]
[05/13 紗弥]
[05/08 hyo-tan]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)かぼち。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]