男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
という芸術系イベントに参加してきました。
いつも通り?ギリギリに到着したので、駆け足で展示をまわる。
いつも通り?ギリギリに到着したので、駆け足で展示をまわる。
進藤環さんの絵(コラージュプリント・上参照)に心ひかれ、一枚譲って頂くことになりました。
私はカラフルな絵が好きなので、花がわーっときてるような作品です。楽しみ。

個人宅にて展示しているものや、倉庫にて展示しているものなど様々でしたが、
展示方法などにも工夫があって面白かったです。
18:30よりオープニングライブがあり、ボサノバ、エスニック・エレクトロニカの2ユニット。
昼はちょっと暑いくらいだったのに、冷え込むのが冬ですね。
キャンプファイヤー越しで、なんだか懐かしい気持ちに。

機材を使って、音をループさせることで、様々な楽器を多重に響かせるなど、
少ない人数なのに重厚な感じで面白かったです。

月と送電線、割と好きなモチーフですが、出展は『ぼくの地球を守って』だと気づきました(笑)
今日一日たいして活動してないくせに、引きこもりなので疲労。寝るとします。私はカラフルな絵が好きなので、花がわーっときてるような作品です。楽しみ。
個人宅にて展示しているものや、倉庫にて展示しているものなど様々でしたが、
展示方法などにも工夫があって面白かったです。
18:30よりオープニングライブがあり、ボサノバ、エスニック・エレクトロニカの2ユニット。
昼はちょっと暑いくらいだったのに、冷え込むのが冬ですね。
キャンプファイヤー越しで、なんだか懐かしい気持ちに。
機材を使って、音をループさせることで、様々な楽器を多重に響かせるなど、
少ない人数なのに重厚な感じで面白かったです。
月と送電線、割と好きなモチーフですが、出展は『ぼくの地球を守って』だと気づきました(笑)
PR
この記事にコメントする