忍者ブログ
男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[521]  [519]  [520]  [518]  [517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [511
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 091206-01.jpg
ある晴れた日、蕎麦を打たないかと誘われたので、某区へとやってきました。
思ったよりこの辺子供が多いのね。浅い水辺の上にアスレチックがある公園にて。

091206-02.jpg
早速調理室へ。あー、見たことあるこれー!なアイテムが並べてありますね。
そば粉ガレットとパスタ(薄力粉でもいいって書いてあったからそうしたのに、完成品はうどん)なら
作ったことがあるんだけどな。ドキドキ。



自分がやっているのは専属カメラマンがいないと撮影できませんので、まずは経験者の方に
模範演技(笑)をして頂いたときに撮影させて頂きました。 

091206-03.jpg
今回は十割そば(つなぎの小麦粉を使わない、そば粉と水のみで作るそば)を作ります。
500gのそば粉をふるいにかけて・・・(重労働)、そば粉で山を作り、中央に大きめの穴を開けます。

091206-04.jpg
250ccの水を半分ずつ3回程度に分けて加える内に、初めは小石混じりの砂のようなのが、
岩石のようになってきます。ナッツのような香ばしい、そば粉のいい香りがつつましげに香ります。

091206-05.jpg
ぼそぼそなんじゃないの?これ?と思う塊をこねていくとつるっとした感じになってきます。
『菊練り』という外側から内側に練り込む動作をし、皺をなくして円錐状に整形します。
菊のような形になったところを下に向けてつぶし、円を意識しながら手で延べていきます。

091206-06.jpg
まずは丸のまま広げて・・・そのあと角を作り、菱形のような形にしていきます。

091206-07.jpg
長方形になるように整形(延べ棒の方向で調節)、こんどは1mm厚さまで延ばしていきます。

091206-08.jpg
ある程度延ばすことが出来たら、切るために適宜畳んでいきます。

091206-09.jpg
折りたたんだそばを、まな板に置きます。

091206-10.jpg
専用の包丁で、上から押しつぶすように、やはり1mm幅を目指して切っていきます。
細さによって、30秒~1分程茹でて、できあがり。そば本来の甘みがひきたって美味です。



091206-11.jpg
私作。そばを切るのが一番難しかったかも。これはうどんか?!というサイズがあるのはご愛敬。
「長めに茹でれば大丈夫、味はみんな一緒」という先生の暖かいお言葉に救われました(笑)
端材のような部分はなんだかミミガーのような食感だったよ。




091206-12.jpg
最近、夕日が見られる時間に帰れないのでちょっぴり感動しながらシャッターを切り、帰路。
まっすぐ帰らずショッピングしてから帰ったのはまー、いつも通りっていうかー。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
おぉ、良い写真っすね!
俺も写真撮りたくなってきた。

そば打ち体験も楽しそう。
十割そばってすごく難しいのかと思っていたけど、自作できるんですねぇ。
2009/12/08(Tue)00:52:20 編集
無題
そばうちっていつかやってみたいなー
なかなか力がいりそうだね。みんなでやったら楽しそう☆
サンクス 2009/12/08(Tue)15:27:40 編集
無題
うまくできたじゃない(^-^)
相変わらず興味のまま動くとこ好きよ(^^♪

あたしもやってみたい!!今度出張で教えてもらおかな~

二ヒヒ>^_^<
のもっち 2009/12/08(Tue)18:54:38 編集
蕎麦
流くん>
ありがとう。ブログ写真は好きなのでがんばっているのだ
そば打ちは一回やってみようと思っていたことの一つなのです。れっつトライ?

サンクスさん>
こねるときはやはりちょっと力がいるかも?
でも上手い人は力んでいないし、力入れすぎてないんだよねぇ。わいわいやったら面白いかもね

のもっち>
ありがとー☆いつも通り(?)色々やってみているよ。
のもちは今動きにくい時期だね(笑)
紗弥 2009/12/08(Tue)22:20:06 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
紗弥
HP:
性別:
女性
職業:
歯科衛生士
自己紹介:
ELIMINATOR250SE乗り。
(エリミちゃん)

ボルダリング歴09.6.29~
現在の最高グレード5級
最新コメント
[05/21 紗弥]
[05/21 なべけん]
[05/21 ♪]
[05/13 紗弥]
[05/08 hyo-tan]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)かぼち。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]