忍者ブログ
男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[530]  [529]  [528]  [527]  [526]  [525]  [524]  [523]  [522]  [521]  [519
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

着付けを習い始めて一ヶ月くらい経ちました。
本当、母はもーなにやらせても器用なんだけど、わたくしはそうもいかず(笑)
着物雑誌を読んでいる内に気になったお店、『くるり』へ旅立ち。
今の手持ちの着物を生かす小物(着物ひとつに帯三本という言葉があり、小物で
表情やらを変化させるのですYO)をゲットしてきました。
昼頃着、今日は夕方から着付けの授業があったので、『巻き』でお願いしたので、
店員さんをばたばたさせてしまったけど・・・今度またゆっくり行きたいです。


帯揚げ 帯締め 文庫革のお財布。萌え萌え。

hakata.jpg
オールマイティに使える帯ゲットのため、白っぽい帯を買おうと思っていて悩み抜いた末・・・
このちょっと変わったお洒落博多帯を購入しました。色々使い倒すぞ。

着物屋くるり


 100220.jpg
小さくすればあらも目立ちませんね!・・・・・・それはどうだろうか(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
おー真ん中の
白い帯が素敵あるねー。
着物も良いよねー折角日本人なんだしとよく最近思うんだけど中々。。。

あ、ちなみに面白い処の転職しました。
そのうちご報告会でもー♪
2010/02/22(Mon)23:06:13 編集
着物似合いそうだよね(笑)
そちらも女の子だったら母に相当いじられてると思うよ(笑)

おや、予想外の畑に転職なのかしら。落ち着いたら聞かせてもらうわ
紗弥 2010/02/23(Tue)01:31:08 編集
無題
おおー。どこで着付け習ってるん?
少々興味はあるものの、買い物させられたり……はうっとおしいので、二の足を踏んでおるのよ。
hyo-tan 2010/02/23(Tue)17:17:40 編集
T沢(笑)
多分5月頃からまた次期募集すると思うのよ。
詳細メールしてみます(笑)
紗弥 2010/02/23(Tue)19:25:03 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪   着物づいてます   HOME   きんかん酒   ≫
プロフィール
HN:
紗弥
HP:
性別:
女性
職業:
歯科衛生士
自己紹介:
ELIMINATOR250SE乗り。
(エリミちゃん)

ボルダリング歴09.6.29~
現在の最高グレード5級
最新コメント
[05/21 紗弥]
[05/21 なべけん]
[05/21 ♪]
[05/13 紗弥]
[05/08 hyo-tan]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)かぼち。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]