男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
去年あたりからプチプチ音がするな~と思いノイズキャンセリングを切ったら軽快したので
放置していたけど今年に入って耳障りな程ノイズが入ってきたので、修理に出してみました。
内部配線用フレキシブル基板の断線という初期不良扱いで無償修理してもらえました。
(08年にアナウンス済み、当時は関係なかったのでスルーしていたけど)
ワイド修理保証(3年)が丁度切れた所だったのもあり、メール問合せ時に
「ソニータイマーってやつですか」と遠回しでもない言い方で書いたにも関わらず、
丁寧な返答メールが来ました。
以前ソニーのせいではない不具合を、院長がゴネて無償交換修理させたのを目撃したことがあり、
ダメ元でゴネてみる癖がついてしまいました(笑) メーカーの人ごめんなさい。
ブラックリストに載らない程度にゴネますね

PR
この記事にコメントする