忍者ブログ
男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[541]  [540]  [539]  [538]  [537]  [536]  [535]  [534]  [532]  [533]  [531
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

父が2週間前くらいに珍しく家族旅行を言い出したので、おでかけしてきました。 
小布施観光してから群馬入り。

100522-1.jpg
白根山湯釜。エメラルドグリーン。ph1らしい。
平地と同じスピードで登るのは・・・つか・・れた・・・・。


 100522-2.jpg
まだ雪が残る山腹。氷みたいに固いんじゃないの?と思ったらさくっと踏めてびっくり。
ソリで遊ぶお子様も。車で走っている途中、初夏スキーを楽しむ人もいたな~。

100522-3.jpg
旅館近くの上信越高原国立公園 熊四郎歩道のゴール、熊四郎山山頂へと続く・・・
岩壁に阻まれた狭い道(穴?) 何が怖いって岩が崩れる。高い。途中つかむところが殆どない。
靴がMBTだったたのもありとっても怖かった。これは降りてきている所を妹が撮影。

100522-4.jpg
写真向かって右下から上がってくると、崖縁に小さなほこらが。

100522-5.jpg
天照皇大神。一体誰がいつこれを作ったのか、ちょっと調べたけどわからなかった。
妹は高所恐怖症なのもあり、登るのを断念していた。
しかしすごいぼろぼろ崩れる狭い道だったので、なんらかの手段を講じないと登れなく
なるのでは??と心配した。

100522-6.jpg
おまけ。
まだ雪が残る温泉周辺。排水溝のところだけぽっかり穴があいていて面白かったので。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
相変わらずおとっつぁん素敵な企画ですなぁ。最近お会いしておりませんなぁ。
FDが駐車場,移動されてた、、、
2010/05/25(Tue)07:06:02 編集
タイミング
近くに住んでてもなかなか会わないものだよね。
あっちの駐車場の方がいざというとき出やすいのですよ。ちょっと遠いけど。
紗弥 2010/05/27(Thu)03:22:46 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
紗弥
HP:
性別:
女性
職業:
歯科衛生士
自己紹介:
ELIMINATOR250SE乗り。
(エリミちゃん)

ボルダリング歴09.6.29~
現在の最高グレード5級
最新コメント
[05/21 紗弥]
[05/21 なべけん]
[05/21 ♪]
[05/13 紗弥]
[05/08 hyo-tan]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)かぼち。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]