忍者ブログ
男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一括見積もりサイトで登録してみた。
10社、いや5社は来るかと思ったのだが、2社だった。
今日見積もりに来て貰うようにお願いしたのだが…

サ●●
見積もり前の確認電話で他社見積もりの探り。早口な男性。連絡はマメ。
訪問予定1時間前に連絡あり。
不動産屋さんが紹介してくれたところでFAX見積もりした金額(¥38,000 引越のみ)を告げると「その金額は無理だねぇ〜」と早くも捨て。
間取り等を全部サイトで入力したにも関わらず、手元にはない、教えてくれと言われる。
食洗機の撤去・取り付けは¥15,000とのこと。高い。列挙していくと、
「ウチでは¥65,000でやります」
「見なくていいんですか?追加料金とかかかりませんか?」
「かかりません」
「…わかりました、失礼しました」
見積もりしにきてくれなかった。
企業努力を見せようよ。
電話応対も悪くはないけど人の話を微妙に聞いてくれなさそうな感じ(曲げない)で、
見積もりに来て貰っても(なんか微妙に感じ悪い…)って感じになって気分を害していたのかも、とまで思い、マイナス評価にて終わってしまった。

アーク
コールセンターのお姉さんが丁寧で好印象。
見積もりは予定時間よりちょっと早めにお兄さんが来る。
丁寧に、質問を交えながら家具チェック。食洗機撤去・取り付けは¥8,800とのこと。
妥当な線だろう。(自分でやる人もいるが、面倒くささと力仕事のためお願いすることに)
お兄さんがポイントを押さえて説明を丁寧にしてくれたこと、作業員教育の徹底、
家具梱包が丁寧そうなところ等加味して、この場契約ならば上司交渉ということで、
午後フリータイムながら¥47,250(税込)にしてもらいました。
当日の心付けについて訊くと、それによる出費増についての心配や、
それならば会社に支払う利益の方にのせて欲しいこと(そうだろなーと思うw)、
缶ジュース等頂ければ有り難い、とのことだった。
段ボールを中10 大10 ガムテープ を頂く。
「これってどうすればいいの?」な質問もできてよかった。
安心して引っ越しできそうな雰囲気も併せて買ったということで良しかと。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
職場のせいか 引越しが多いんですけど
相場が違うせいか 結構高く感じるかな。
食洗機?食器洗い機・・・そう略すんだぁw
思わず調べてしまったw高いねそれ・・。
安くするコツみたいのは、トラックでだけ頼む
みたいな風にウチの職場では言ってます。
あとは全部 職場の人で手伝うので安いらしい。
光熱費とかの手続き等大変だおるけど、
がんばれーー!
軍服 URL 2005/10/28(Fri)23:11:20 編集
無題
食洗機、検索してくれてありがとうw
激安で選んだわけではないので、「安っ!」て感じじゃないと思う。
そこそこラクで信用できそう、な感じにしたかったのw
色々めんどそうだよーんww
紗弥 2005/10/28(Fri)23:43:02 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
紗弥
HP:
性別:
女性
職業:
歯科衛生士
自己紹介:
ELIMINATOR250SE乗り。
(エリミちゃん)

ボルダリング歴09.6.29~
現在の最高グレード5級
最新コメント
[05/21 紗弥]
[05/21 なべけん]
[05/21 ♪]
[05/13 紗弥]
[05/08 hyo-tan]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)かぼち。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]