男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
パスタがひとりぶんしかない。でもふたりぶんのパスタをつくりたい。
というわけで、チャレンジしてみました。
材料:小麦粉(薄力粉しかないのでこれで)200g、L卵×2
参考文献はこちら
http://www.ajiwai.com/otoko/make/past_fr.htm
http://www.nnc.or.jp/~ozaki/kousaku/pasta/pasta.html

うちたてのパスタ。ここまでに激しい紆余曲折が…。
100gずつにわけて伸ばして切ったものの、くっついてしまい、
「うわーやんなきゃよかったTT」になったり、打ち粉増やしたら解消したり…

どうやら太かった模様。色はパスタの色。すごいお腹にたまる感じ。
後味はうどんだったw デュラムセモリナじゃないから。
特にもう一回作ることは、よほど気が向かない限り無いでしょうw
ぎょうざの皮のがなんぼか楽だなと学んだ今日でした。
というわけで、チャレンジしてみました。
材料:小麦粉(薄力粉しかないのでこれで)200g、L卵×2
参考文献はこちら
http://www.ajiwai.com/otoko/make/past_fr.htm
http://www.nnc.or.jp/~ozaki/kousaku/pasta/pasta.html

うちたてのパスタ。ここまでに激しい紆余曲折が…。
100gずつにわけて伸ばして切ったものの、くっついてしまい、
「うわーやんなきゃよかったTT」になったり、打ち粉増やしたら解消したり…

どうやら太かった模様。色はパスタの色。すごいお腹にたまる感じ。
後味はうどんだったw デュラムセモリナじゃないから。
特にもう一回作ることは、よほど気が向かない限り無いでしょうw
ぎょうざの皮のがなんぼか楽だなと学んだ今日でした。
PR
この記事にコメントする