忍者ブログ
男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[105]  [104]  [103]  [102]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最速のネット回線について考えたり導入していたあの頃。
前回は設備が元々整ったマンションだったので、Bフレッツ(光)にしていたのだけど
今回の住居は世帯数3戸なため、光回線にしようとすると月¥6,000位かかってしまう。
色々調べた結果、ADSLに戻ることにしたのだった。
NTT収容局からの距離や伝送損失(どんだけ回線に無駄があるかっつうか。うん)を
調べてみた。(アッカ予想速度・直線距離チェック
電話はひいていないので大家の番号を使う。まあ大体の見当はつくだろー。
結果:
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 2960 m
○伝送損失 40 db
この距離に住んでる人々がADSL26Mサービスで出せるスピードは大体4Mbps前後。
12Mサービスでもおなじよーなもん。色々口コミみた結果、収容局から遠い人は
距離と速度と価格のバランスについての意見・経験談を参考に、3Mに。
機種はAterm WD632GV、純正の無線LANカードをさくらやで購入&ぶっさし。
モデム情報を見ると上り/下り=1.6〜1.8/1.0(Mbps)って感じなんだけど
GyaOの画像ストリーミングも問題ない。(これが重要だったり)
「高い金払ってんのにスピードでねーじゃんか!?」と怒る前に再考もありかもよ?w
(やふ50Mとかもつかったことある経験者談)Bフレッツは上り30M出てたけどねw
値段と効果を加味して過去2年間で3回キャリア変更した人間の戯言でした。

参考:現在回線スペック…TikiTiki3M(ACCA)無線LAN(b) マシンはVaioZ(Z1R/P)

本編ロードにかなり時間かかっちゃうかも。
真面目に測ってないけど2分くらいかもww
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
おひさしです〜。最近忙しくなってまいりましたソラですil||li _| ̄|○il||li
いいですねぇ。日本は高速回線が多くて。こっちは家の前までは光らしいのですが、各家庭に届く直前に回線が変わってるらしくて(;つД`)
噂ですがYAHOO BBはサポート、回線品質ともに粗悪とのことw
日本の親が占有型光導入したらしいので年末帰った時が楽しみです(・∀・) ではでは〜。
そら URL 2005/12/04(Sun)15:50:25 編集
無題
年末だからかな?日本とは忙しい事情がまた少し変わりそう。
まあ3Mなのでそう高速ではないんだろうけど
なかなか快適につかっとります。
ゲームどうなるかはまだ試してないww
やふも使ってましたが個人的には今のところにふ○ぃのが↓
電話で取り決めしなきゃいけないこと多いんだけど、まずつながらないし、
決めた内容と向こうが設定した内容とが全然違っていることが数回あり、
これからまたクレームつけなきゃいけないんだけど、めんどくさいっす。まじで…。
日本で光ゲット、おめでとうw 楽しみだね!
紗弥 2005/12/04(Sun)19:00:18 編集
無題
回線で悩めるなんて羨ましいかぎりです。
私はISDNかADSL8Mしか選べません。。
距離も離れてるけど、選択肢がないんですもん。
3Mは 私かrあしたら高速ですよ!
軍服 URL 2005/12/04(Sun)20:49:48 編集
無題
実家の方は光は来てないはずw
そうか、彼の地では選択肢がそんなにないのか…。
いつも私の知らない情報をありがとう!!ww
選べるのは贅沢なのね!!!
紗弥 2005/12/04(Sun)21:16:51 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
紗弥
HP:
性別:
女性
職業:
歯科衛生士
自己紹介:
ELIMINATOR250SE乗り。
(エリミちゃん)

ボルダリング歴09.6.29~
現在の最高グレード5級
最新コメント
[05/21 紗弥]
[05/21 なべけん]
[05/21 ♪]
[05/13 紗弥]
[05/08 hyo-tan]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)かぼち。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]