男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
クライミング業界で話題のお店、カラファテ(登山用品・スキー用品店)に行きました。
20:00までというわりとタイトな営業時間のため、仕事が終わってから急いでGO。
早速足のサイズを測ってもらって、3足くらい出してくれた中のうちの新作、
売れ筋N0.1(写真)がシンデレラシューズだったのだけど、色々履かせてくれて迷う迷う。
SCARPA Force 37 1/2
今日オフだった同僚が合流し、同型のシューズを即決。あれあれ?もっと試さなくて良いの??
10足くらい呈示してもらった私は悩みに悩み、最後に売れ筋No.2の靴(綺麗な青)と悩んで・・・
結局シンデレラシューズを購入。店員さんが「もうこれハズレないよ。いっちゃえ」っていうタイプの人
だとこういう微妙に悩んでる時は助かるのだけど、ずっと暖かく見守っていてくれるタイプだった(笑)
クライミングシューズはカラーが1色しかないものが殆どなのが残念だけど、良い買い物、できたかな。
あとは登りまくるしかないよねーー。
PR
思ったより仕事が早く終わらなかったので、行こうと思っていた店を断念、
かわりに(?)ポン・デ・とうふを三種お試し。だーいえっとはあしたから~♪

プチぱふ(紫いも) チョコあられ ハニー きなこ クッキークルーラー(シナモン)わけっこだ。
紫いもは色が可愛いけどほとんど芋の味はせず。ふわふわ、中すかすかって感じ(笑)
豆腐シリーズはパサパサ感を心配していたけど、特に問題なしで美味。
近所のミスドには飲茶がないのがマジ残念。ミスドの汁そば好きなんだけどな。
コーヒーがおかわり自由で、紅茶は違うのは、なんでなんだっけねぇ?
かわりに(?)ポン・デ・とうふを三種お試し。だーいえっとはあしたから~♪
プチぱふ(紫いも) チョコあられ ハニー きなこ クッキークルーラー(シナモン)わけっこだ。
紫いもは色が可愛いけどほとんど芋の味はせず。ふわふわ、中すかすかって感じ(笑)
豆腐シリーズはパサパサ感を心配していたけど、特に問題なしで美味。
近所のミスドには飲茶がないのがマジ残念。ミスドの汁そば好きなんだけどな。
コーヒーがおかわり自由で、紅茶は違うのは、なんでなんだっけねぇ?
ホームから見た月。
東京の空は明るいから天の川なんて見えないけど、さらにこんな月夜じゃ。
年に一度の逢瀬を邪魔されたくない二人が曇りや雨に隠れて会っているのかもね?
なんて七夕の悪天候に駄々を捏ねる私に母さんが言ったのを思い出したりしつつ。
今日も今日とて別のジムにチャレンジ。え、こんな所にあんのかよ?!な周囲環境。
高さが前の所よりあったので、初めかなりびくびく。
今回は紐靴。靴が使い込まれているのか、つま先はあまり痛くない、でもちょっと踵がイタく。
前回より足を使っているので腕へのダメージは少なくなったねと。
同僚は仕事帰りに一緒してくれたのでマジお疲れ様。明日の筋肉痛が怖いね。
ちょっとだけ背中が格好良くなってきた気がする自己満足でまたがんばろう。
滝沢朗にだだはまり。
「頭のいい馬鹿が好きなんだね」
「こういうしゃべり方のキャラに弱いよね」
と猫に言われる。深夜アニメアツイなー。

あれ。パンツは檜山だったんですか。広島弁はまりすぎてるとは思ったけど・・・
「頭のいい馬鹿が好きなんだね」
「こういうしゃべり方のキャラに弱いよね」
と猫に言われる。深夜アニメアツイなー。
あれ。パンツは檜山だったんですか。広島弁はまりすぎてるとは思ったけど・・・