忍者ブログ
男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

080609.jpegわたしの携帯カメラの性能では
全くわかりませんが恐ろしい降り。
実際に体験したことは無いけど
スコールってこんなん?
夏に雨が降るとたまにおもいます。
梅雨というよりはなんというか、
本当、熱帯っぽくなってきませんか。
・・・なんて考える休日。

(麻雀格闘倶楽部に久々にはまるの巻)
PR

物欲全開。おでかけ=買い物チャンス ですからー。
「残りこれひとつなんですよねー」「次回入荷未定です」とかやめて下さい。
マルイのサンシャインバザールは意外とシンプルなものが多かったかな。
金曜に行ったんだけどどえりゃー混んでいた。パンフに一番空いている日と
書いてあったのだが多分嘘だろう(?)。土日はもっと混んだのだろうか。


↓買う予定でまだ買っていないなにか

・ベッドマット:マニフレックスに心惹かれています。
 シングルで寝ています(定員2)といったら同僚にびびられました。

・ケルヒャー 高圧洗浄機:風呂のカビっぽい奴らを絶滅させる。

・デジカメ:もはや10年前か?ミノルタ機故障とバッテリー↓により。
 9が出るのか?出ないのか?なリコー機が今トップ候補。

かのあちゃんとこから拾ってきてしまった(笑)
「一狩り行こうぜ」ことモンスターハンターポータブルのバトン(笑)

【クエスト名】
大連続狩猟!モンハンバトン!

【成功条件】
全クエスト(質問)の解答

【失敗条件】
全てのクエストに解答しないままPCを閉じる

【報酬】
新しいモンハンの輪

【クエスト説明】
良く来たな!ヒヨッコども!
今回はなんと、モンハンに関するバトンに答える訓練だ!
どうせソロプレイばっかりで行き詰っているんだろう!
そんなお前たちのために、我輩が特別に友達を増やすための訓練(バトン)を作ってやったぞ!

装備(バトン)はパソコンの「コピー&ペースト」で画面上から調達だ!
並大抵の根性ではこの訓練を成功させることはできんぞ!
さぁ、お前の熱い狩魂を仲間たちに見せつけるんだ!
グワハハハハハ!ガハハ!ゲホッ…む、むせた!

-------------------------------------------------

いぬ氏のバトン(?)がおもしろそうだったのでトライ。
地雷バトンって踏んだらやれっていう意味なんですね、きっと。

ルール  ←知るかよ(←あえてそのまま(笑))
・PC内音楽データを全部対象にして音楽プレイヤーでランダム演奏
・流れた10曲のタイトル/アーティスト名を以下に包み隠さず記入すること
・あなたの趣味を赤裸々に公開しなさい
・変な曲が出ても泣かない
・しかし多少の言い訳は許す
・タイトルは必ず地雷バトンであることをほのめかすようなことを書くこと


1  愛の夢第三番 イエルク=デームス
『珠玉のピアノ名曲集』クラシックピアノCDより。
シリーズ第1弾のCD中の一曲だが、第2弾以降は絶版。
CDの取扱説明が書いてあるあたり時代を感じさせる。
簡単な曲を有名ピアニストが弾いたら・・・?というシリーズで
入りやすい曲達がたくさんあり、お気に入りだが、良いスピーカで
聴かないと・・・と今はあまり聴いていない。中学の勉強時BGM1。

2  good times & bad times  小田和正
『Oh!Yeah!』より。中学の勉強時BGM2
空が高すぎる・・・から始まりラブストーリーは突然に~Oh!Yeah!で終わる
まとまりの良いアルバム。両親の物で、初聴きのときは『ラブストーリーは
突然に』の有名なくだり、『あの日あの時あの場所で君に逢えなかったら』の
『逢えなかった』の部分を自分で勝手に誇張し、あの透明な声も相まって、
勝手に悲しい歌として移入し、嫌っていたという・・・(笑)

3  You KiKi
『This Is Me』より。TSUTAYAで視聴して借りた、最近のお気に入り。
中盤くらいからのラップやらほにょほにょした曲が好き。

4  Kirakuni Crystal Kay
『Call me Miss』より。なんか一般受けしそうな?吹っ切れた?方向に
向かってきたなーと感じさせる1枚。CMやらの露出が特に多くなったよね。
英語と日本語のミックスが上手いのは宇多田ヒカルもすごいなーと思うけど、
この曲はPVのイメージも強いせいか、よく覚えてる。

5  SWAMPSNAKE Zilch
『3・2・1』より。
思い入れがありすぎて語らないのだが、本当に才能のある人だなと思う。
最近は特に、ダウンの引き金になることも多いのであえて聴いてない。

6  麗しき仮面の招待状 MALICE MIZER
同名マキシより。友人からプッシュされてちょっとハマり、妹が激ハマり
してから遠ざかっているなー。こういうのも非常にマリスらしいけど、
N.p.s N.g.sとかILLUMINATIとかの方が聞きたくなる。
こういう曲調であればマドリガルとかのが好き。

7   Cc Sowelu
『Geofu』ジャケ買いして、この曲が一番好きで聴いてた。
好きな曲はいつまでもいつまでも1曲だけリピートして聴いてしまう。
結構飽きない。

8   D.O.D hide
『HIDE YOUR FACE』より。Drink Or Dieという激しいが茶目っ気ありの曲。
迎え酒は無理です・・・・

9   vanilla(acorstic.ver) Gackt
同名マキシカップリング。この曲あたりまで、妹より私の方がGacktが好きで、
復活直後のファンクラブ限定野外ライブ、フラメンコを率いての生演奏で
歌われたのを聴きに行った思い出がある。
このあたりから知名度共に上がっていった気がする。そして私のGackt離れが・・・
あまり寄与していなかったからいいんだけど^^;

10 カプチーノ ともさかりえ(椎名林檎)
『むらさき。』より。椎名林檎提供曲。もう廃盤らしい。がいい曲はいいんだぞ。
ちょっと年齢相応でなくなってきたので、あんまり最近歌ってないな。

なんかちょっと偏ったランダム具合に。わー懐かしいな曲もありつつ。
おもしろかったっす。

湿気!蒸す!あっちぃー! 突然春先になったりするけど夏到来~
草いきれがすると夏だなーと思う。
草いきれって言葉がなんかそのものって感じで好きだ。
扇風機出さなきゃなぁ。

ちなみに沈丁花が香ると春、金木犀が香ると秋。
鼻で季節を感じ取ってるのだなぁ(笑)

ミクシミュージック、意外と面白いな。

プロフィール
HN:
紗弥
HP:
性別:
女性
職業:
歯科衛生士
自己紹介:
ELIMINATOR250SE乗り。
(エリミちゃん)

ボルダリング歴09.6.29~
現在の最高グレード5級
最新コメント
[05/21 紗弥]
[05/21 なべけん]
[05/21 ♪]
[05/13 紗弥]
[05/08 hyo-tan]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)かぼち。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]