忍者ブログ
男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とうとう…と焦られた方、すみませんでした。
私は一応元気です。
住所も年齢も境遇も全く同じだったので、彼女の苦悩を思いました

高収入ではないけれど、やりくりしつつ一人くらい養えてしまう
4月になり入社式等が話題やニュースに上る時期、きっと励ましたり
お尻叩いてみたりしたのかな。

ご冥福をお祈りいたします。
PR

保険の算定(請求)項目や点数(10点=100円でお金に換算される)
が2年ごとに、4月から変わる。
歯科は儲かっているイメージが強いけど、実際は・・・というのはTVなどでも
最近何回か取り上げられている。(年収300万円以下の開業歯科医師とか)
なかなか厳しい。

報酬を得るために、初診や再診、処置した内容の他に、指導料を手順どおり、
しばりを理解しながら計上していかなければ成り立っていかないのだけど、
また、色々変わったみたい。
点数が下がったり上がったり、しばりが変化したり。
でも2006年度の改定と比べると、歯周病関連に関してはその実を意識した方向に
変化してきているのかな、とは感じた。
昨日関連書類をもらったのでとりあえず自分が関係してるところはまとめにまとめた。
なんか4時間くらいかかってた。
『後期高齢者制度』によって保険証がほとんど新規のものになっているため、
保険証の番号を全て1から入力しなおしをしなければならない受付は大変そう。

そんな仕事話もたまにはするかと思いつつ。

080329.jpg
猫父に「九州で食べたいものない?」と聞かれたので
調べてみたら、名物のひとつに角煮があるらしい。ごはんのおかずは助かる~。
メタボにならないようにね(笑)なんて言われながらもゲット。
角煮のわりにでかい箱だなと思ったら、あごだしラーメンとパール柑
(見てのとおり(?)ほぼグレープフルーツ)が入っており、ありがたや。
美味しく果物頂いたのに久々にナイフで指をきっちまった イタイです。

080319.gif

紗弥さんの自宅から駅までの道のりは1.8kmあります。
紗弥さんは駅まで、1.6kmを自転車で、残り0.2kmを徒歩で向かいます。
紗弥さんが電車の時間通り駅に着くために、必要な時間は14分です。
しかし、紗弥さんは朝が苦手なので、しばしば出発が遅れてしまいます。
今日も紗弥さんは、あと5分・・・と布団にしがみついたため、いつもより
2分も遅れて家を出発しました。

(問1)
時間通り電車に乗るために何倍スピードUPしなければならないでしょうか?
(小数点第2位を四捨五入すること)

(問2)
遅刻しそうな紗弥さんが、小走りをするときの時速を6km/hとして、
時間通り駅に着くために必要とされる自転車の時速を求めなさい。
(注)信号での停止と駐輪場(3F)に計5分かかるものとします。

結局、昨日今日と目的の電車を見送った私ですw
こんなことを考えながら自転車をこいでいたのですが・・・
・・・問2が解けなくて・・・
2分あれば、約13.7km/hで自転車をこげることがわかりましたよ。
大事だな、2分。
算数苦手なので無理矢理使う方向に持っていく私なのでした。
解けた?w

↓一応解答w

080304-1.jpg 

1,2,3,4つのぷっちん棒が。なんこめでプッチンできるかで運試し!
交替でプッチン2回目に当たり。負けちゃった。

080304-2.jpg 

これがコンビニで20個くらい並んでいるのは壮観でした。
受験シーズンにちなんだもの結構売っているけどw
でかい!バケツプリンほどではないですが。手を比較にしたけどわかりにくいのでタバコを。
プリンは美味でした。
プロフィール
HN:
紗弥
HP:
性別:
女性
職業:
歯科衛生士
自己紹介:
ELIMINATOR250SE乗り。
(エリミちゃん)

ボルダリング歴09.6.29~
現在の最高グレード5級
最新コメント
[05/21 紗弥]
[05/21 なべけん]
[05/21 ♪]
[05/13 紗弥]
[05/08 hyo-tan]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)かぼち。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]