忍者ブログ
男児出産に伴い、ちまちまと記録でもつけてこうかと
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パスタがひとりぶんしかない。でもふたりぶんのパスタをつくりたい。
というわけで、チャレンジしてみました。
材料:小麦粉(薄力粉しかないのでこれで)200g、L卵×2
参考文献はこちら
http://www.ajiwai.com/otoko/make/past_fr.htm
http://www.nnc.or.jp/~ozaki/kousaku/pasta/pasta.html

pasta01.jpg

うちたてのパスタ。ここまでに激しい紆余曲折が…。
100gずつにわけて伸ばして切ったものの、くっついてしまい、
「うわーやんなきゃよかったTT」になったり、打ち粉増やしたら解消したり…


pasta02.jpg

どうやら太かった模様。色はパスタの色。すごいお腹にたまる感じ。
後味はうどんだったw デュラムセモリナじゃないから。
特にもう一回作ることは、よほど気が向かない限り無いでしょうw
ぎょうざの皮のがなんぼか楽だなと学んだ今日でした。
PR
DVD-R系統がないのでCD-RWやCD-Rに小分けて焼き付け。
いらないもの捨て。
クリーンアップ。
デフラグ・スキャン。

ちかれたよーん。


猫に撮って貰った写真を携えて、免許更新に行ってきました。
初めて警察署で更新だけど、仕上がり12/22〜1/13だって。遅いね。びっくり。
でも犯人ヅラ確定(免許センター)とどっちがいいかねぇw
前職場でUPした英語モチベーションを維持しようかなと戯れに、
英語にてペンフレンドを作るサイトに登録してみました。
顔写真はなしで。
プロフィールに「彼氏有」「英会話練習相手」等記載する欄がありました。
登録して1週間、ご挨拶メールが来ました。
27歳院卒管理職黒人男性、アメリカ在住、アフリカ出身、ハンサムです。
書き出しが「sweety」であったことが多少気になりつつも、返事を軽く返しました。
その次の返事が来ました。

「真剣に人生を共に歩んでいける相手を捜しています。
 もしかしてそれは貴女ではないですか?」


…アレ?出会い系??w ブラウザにてのメール交換なのだけど、ヤフーのアドレスが
記載されていました。
ていうか経歴的にもルックス的にも問題なく、普通にモテそうなのに、どうして
こんなところで他国の女子を求めているのでしょう。
サイトの体験談を読むとここがきっかけで結婚した人がたくさんいました。

主旨を理解していなかったのは、もしかして私ですか?!w
冷凍食品中心に片付けています。
自炊中心だったので意外と食べなかったカップ麺(賞味期限1年過ぎ…)を食しつw
一括見積もりサイトで登録してみた。
10社、いや5社は来るかと思ったのだが、2社だった。
今日見積もりに来て貰うようにお願いしたのだが…

サ●●
見積もり前の確認電話で他社見積もりの探り。早口な男性。連絡はマメ。
訪問予定1時間前に連絡あり。
不動産屋さんが紹介してくれたところでFAX見積もりした金額(¥38,000 引越のみ)を告げると「その金額は無理だねぇ〜」と早くも捨て。
間取り等を全部サイトで入力したにも関わらず、手元にはない、教えてくれと言われる。
食洗機の撤去・取り付けは¥15,000とのこと。高い。列挙していくと、
「ウチでは¥65,000でやります」
「見なくていいんですか?追加料金とかかかりませんか?」
「かかりません」
「…わかりました、失礼しました」
見積もりしにきてくれなかった。
企業努力を見せようよ。
電話応対も悪くはないけど人の話を微妙に聞いてくれなさそうな感じ(曲げない)で、
見積もりに来て貰っても(なんか微妙に感じ悪い…)って感じになって気分を害していたのかも、とまで思い、マイナス評価にて終わってしまった。

アーク
コールセンターのお姉さんが丁寧で好印象。
見積もりは予定時間よりちょっと早めにお兄さんが来る。
丁寧に、質問を交えながら家具チェック。食洗機撤去・取り付けは¥8,800とのこと。
妥当な線だろう。(自分でやる人もいるが、面倒くささと力仕事のためお願いすることに)
お兄さんがポイントを押さえて説明を丁寧にしてくれたこと、作業員教育の徹底、
家具梱包が丁寧そうなところ等加味して、この場契約ならば上司交渉ということで、
午後フリータイムながら¥47,250(税込)にしてもらいました。
当日の心付けについて訊くと、それによる出費増についての心配や、
それならば会社に支払う利益の方にのせて欲しいこと(そうだろなーと思うw)、
缶ジュース等頂ければ有り難い、とのことだった。
段ボールを中10 大10 ガムテープ を頂く。
「これってどうすればいいの?」な質問もできてよかった。
安心して引っ越しできそうな雰囲気も併せて買ったということで良しかと。
プロフィール
HN:
紗弥
HP:
性別:
女性
職業:
歯科衛生士
自己紹介:
ELIMINATOR250SE乗り。
(エリミちゃん)

ボルダリング歴09.6.29~
現在の最高グレード5級
最新コメント
[05/21 紗弥]
[05/21 なべけん]
[05/21 ♪]
[05/13 紗弥]
[05/08 hyo-tan]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)かぼち。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]